• ベストアンサー

lpad mini

iPad miniを購入したんですが、今までiPhoneはパソコンに繋いで充電してたのに、パソコンにiPad miniを繋いでも充電できません。何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.5

iPhoneの充電時の入力電圧、電流は5V500mA以上。 一方iPadの入力電圧、電流は5V1A以上。 これ以下だと保護回路が働いて充電を開始しません。 一方PCのUSBポートは5V500mA(USB2の場合) これでなんでiPadがPCで充電できないか理解できますよね。

nishicomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 iPhoneもiPadも似たような物かと思っていました。 色々違うんですね。(^○^)

その他の回答 (4)

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.4

まず、USBには4本の線があり、+5V、Data+、Data-、GNDです。LANケーブルとDC電源ケーブルが1本のケーブルになったようなイメージです。 で、そのうちの電力線ですが、+5VとGNDですので電圧は5Vとなります。が、同じように見えて電力(電流)が違います。 パソコンについているUSBポートは規格上5V0.5A以上であれば合格であり、そのため普通のパソコンは5V0.5Aになっています(2013年以降製造のMacは一部5A1.1Aの出力が可能なモデルがあります)。 で、iPad miniは電力線が5V1A以上でないとあきらめて充電を開始しない仕組みになっています。このためにパソコンにiPad miniをつないでも充電できないのです。 AndroidスマートフォンやiPhoneはパソコンの5V0.5Aでも充電できますが、実はこちらも5V1Aでの充電が望ましいです。 なので、YAMADA電器などの電器量販店に行っておうちのコンセントから5V1A以上の電力を供給できる給電アダプタを買ってきてください。iPad miniは5V2.1Aでの充電が理想なので、5V2.1Aの出力口があるアダプタが良いでしょう。私はOwltechさんのOWL-ACUS4という製品を使っています。

nishicomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。m(_ _)m 買いにいってきます。(^○^)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.3

電流が足りません。 パソコンの USBは 500mA(0.5A)です。   最低でも 1A、通常は 2Aまで流せる充電器をお使い下さい。 iPadなどの大容量バッテリーには 初期に 2A位流さないと何時まで経っても充電完了しません。

nishicomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。(^○^)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

パソコンにはつなぎません。「USB電源アダプタ」でパソコンを経由しないでつなぎます。

nishicomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。(^○^)

回答No.1

iPadとiPhoneは充電に必要なアンペアが違います。 iPadには2.1A以上のACアダプタを使いましょう。

nishicomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。(^○^)

関連するQ&A