2回目のROKABAURAです。
>ヘッドが取り外せない
紙が入る隙間はある訳だから
シーツのような薄い布を長細く切って
横からそろそろと差し込めば何とかなると思う。
後はそれにエタノールを含ませて
乾布摩擦のようにこする。
あまり強くすると機械に引っかかるので注意。
コレがダメなら紙にシーツを貼り付けて送る。
途中で電源を切ってシーツにアルコールを垂らして
手動で送るか引っ張り出しつつ
出来るだけヘッドをこする。
逆向きに引っ張ったり強く引っ張ったりしない事。
送り爪が壊れるかも知れないから。
乱暴だが紙にシーツを貼り付けて
アルコールを垂らして印刷って手もある。
引っかかると危険だしもっとひどくなる可能性もある。
どうしてもヘッドが外れず
何をやっても直らないのであれば・・・ダメ元か!
このやり方の場合終わったら別の紙で10~20枚くらい印刷しないと使えない。
リスクが大きいから高い機械では出来ない。
お礼
何をやってもだめでした!ご回答感謝です。有難うございました!