• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の想い)

好きな人に告白した私の想い

このQ&Aのポイント
  • 先日、私は好きな人に告白をしました。彼は国公立を目指していて忙しいけれど、私たちは仲が良く、一緒に時間を過ごし、電話で話したりする関係でした。告白した後、彼は優しく対応してくれましたが、関係が変わったような気がしています。彼との距離をもう一度近づけることができるでしょうか。
  • 私は好きな人に告白をしましたが、彼は国公立を目指しているために恋愛には余裕がないと言っていました。ただ、私たちは一緒に時間を過ごし、電話で話す仲だったので思い切って告白をしました。彼は優しく受け入れてくれましたが、今後の関係に不安があります。
  • 私は好きな人に告白をしましたが、彼は忙しいために恋愛には余裕がないと言っていました。告白した後、彼との関係が変わったような気がしています。今までのように仲良く過ごすことができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • midomi1
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.2

お気持ち凄くわかります! 私もついこの間仲良くしていた 好きな人に告白しました。 結果は残念な方でした。 やっぱり初めは 何とか今まで通り話そうと思っていて お互い頑張っていても やっぱり若干まだ距離がある。 貴方もそんな感じかと思います。 ですが、自分がビビってたら相手もビビってしまうんです。 貴方から積極的に話しかけてみましょう。 彼、凄く良い人そうだからきっと 普通に笑って話してくれると思います。 距離は時間が解決してくれます。 だから前みたいな関係に戻れると信じて これから頑張りましょう! あと部活と勉強で余裕がないから 振ったのかはわかりません。 いっそのこと彼に 「何で私のこと振ったの~? ま~無理に答えてとはいわないけどさ!」と 軽いノリで聞いてみてもいいかもしれないです!

jkltmm
質問者

お礼

ありがとうございます(;_;)❤ 共感してくれてとても嬉しいです(;_;) びびらず頑張ります!(;_;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

貴方がどう解釈しても良いんだと思う。 ただね、 貴方もズルい言い方をしたんだよ。 ハッキリと白黒を求めたら、 相手からもハッキリしたものが返ってきてしまう。 「白」に対する準備は既にある。万全に。 準備なんてしなくても受け止められる。 でも、 「黒」に対する準備は無いんだよ。 一旦濃くしたのもを薄くする事って出来ない。 告白によって、 今ある関係を失う準備は無い。 私(貴方)は正直付き合いたい。 付き合っているんだという「枠」を設けて、 その「中」で今までのような(いや、それ以上の)関係を 「安心」して育みたい。 それに対して、 彼は今の、今位の関係[距離)で十分だと思っている。 彼目線で言えば、 付き合って「いない」からこそ、 必要な時に、必要な分「だけ」気軽に分かち合えるんだよ。 常に一緒、 いつでも僕らは一つ、 お互いを思い合っている。 そういう関係ってやや近過ぎて、熱過ぎる。 付き合ったら選べなくなる。 貴方は仲が良い、そして大事な異性との友達。 その感覚を、 心地良く分かち合う為には適度な「隙間」が必要。 隙間が必要=お付き合いと枠(隙間の無い関係)は要らない。 貴方も、 既に情報としては分かっていた。 彼はお付き合いを求めていない事を。 ただ、 分かってはいたけれど・・・ 分かち合えば合うほど募る思いがある。 白黒が出るのも怖いけれど、 何もせず(言わず)にいる事もしんどいと感じ始めた貴方。 貴方は、 相手の出方次第では告白に移行する。 (でも、芳しく無ければ逃げる、誤魔化す)。 そういう選択を選んだ。 案の定、 お互いにハッキリとしない状態が生まれてしまった。 彼からしても、 ハッキリと告白「されて」いないからこそ、 貴方をハッキリと「振る」事も出来なかった(しなかった)。 ただ、 言い難そうにはしていたけれど、 貴方がお付き合いを求めている事は感じた彼。 ハッキリと求めてきていないのに、 相手に先回りをして「出来ません」と言わなかった彼。 それでも・・・ この空気で分かるよね?(分かってよね?) 彼は貴方にそういう部分で暗に差し戻した。 貴方も実は、 ハッキリと言葉にはしていない(されていない)けれど、 お付き合いとしてはノーだよ?と。 そういう返事を「感じ取った」んだよ。 だからこそ、 私の都合でバタバタしちゃってゴメンね、と。 そういう言葉が言えた。 彼からしても、 僕は何も動いていないんだ。 全然気にする事は無いんだよ、と。 素直にそう言えた。 お互いにハッキリと振った振られたに「しない」事で、 今回のバタバタ自体をイレギュラーとして整理して。 「これから」も今までのように仲良くしていく事は出来る。 彼はそう考えているし、 貴方もそう考えて、感じてくれていると考えている。 貴方も本当は分かっているんだよ。 でも、 貴方の「内心」は既に、 彼との関係に「決着」をつけたい所まで来ていた。 失う準備は無かったけれど、 「動き出す」準備はしていたんだよね? やっぱりね・・・という結果とはいえ、 一歩を踏み出した側の貴方からすれば、 既に今までのように~は難しい。 貴方の目線は既に告白「後」の目線。 今後関わる彼の姿は、 私が告白して、そして振った「後」の彼という見え方になる。 今はどうしてもそういう見え方、感じ方になってしまう。 それは仕方が無い。 動いた側の貴方が、 直ぐには今までのように~は出来ないのは自然。 でもね、 受け止める相手あってこそ。 彼は何も動いていないんだよ。 彼は特に変わっていないから。 貴方が徐々に落ち着いてくれば、 自然と今までに「近い」感覚は見つかっていく。 むしろ、 一度はトライしてみたからこそ、 今ある関係に納得出来る部分も増えてくる。 私がバタバタしたにもかかわらず、 こうして変わらずに仲良くしてくれる彼には感謝をしたい。 これからは、 恋愛的な視座に拘らずに、 彼との繋がり自体を丁寧に、大切に、 長い目で見つめていける自分を大事にしよう。 彼にとって心地が良い距離感から向き合える、 そういう私を大事にしていこう。 告白(恋愛)は、 私「が」心地が良い距離を求めた動きだ。 これからは、 相手(彼)にとって心地が良い存在感を大事にしていこう。 それが少し遠くても、 それが恋愛じゃ無くても良いじゃないか? 彼との繋がり自体に優しい気持ちを感じていける、 そういう私を大切にしていこう♪ 今後の貴方が目指していく整理整頓なんだと思う。 今はまだ、 動いた直後で視線がブレて見えるだけ。 改めて深呼吸を。 丁度年も変わる時期。 貴方なりに整理整頓していけるようにね☆

jkltmm
質問者

お礼

はい! 彼はやっぱり私にとってかけがえのない友達だなとこの距離があいた 時間に気付かされました。 いくつになっても笑いあい、ふざけあえたらいいなと 思いました。 まだ諦めつきませんが(;_;)(;_;) ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A