※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れることができません)
別れることができません
このQ&Aのポイント
遠距離恋愛でつきあっている男性との関係が重たくなり、別れたくなる瞬間がありますが、なかなか別れることができません。
相手からの連絡が気が向いた時だけで、自分からの別れ話もすぐにヨリを戻してしまうため、困惑しています。
住所を教えられないことから進展がないことを理解しており、別れたいと思っていますが、どのような対応が良いか悩んでいます。
よろしくお願いします。
わたしにはネットとメール、電話でつきあっている男性がいます。mixiで知り合いました。
遠距離なので会ったことはありません。写真を見せてもらっただけです。
その人は未婚で家族を若くて亡くして天涯孤独と人です。わたしも未婚です。
つきあいらしいつきあいはメールと電話だけなのですが、つきあっていくうちに、わたしの気が重たくなって別れたくなるようなことが起きます。
たとえば指輪を送りたいとサイズを聞かれた時には、住所は絶対教えたくなくて、親にもそう簡単に受け取らない方がよいのではないかと言われ、
結局断ってしまいました。
ちょうどストーカー事件が起きていたりしたので、わたしの方も怖くなって無理矢理別れようとしました。
しかし嫌いになったわけではないのに別れるのはとてもつらく、
結局すぐにヨリを戻してしまいました。そういうことが、ここ2ヶ月くらいずっと続いています。
相手もその連続でかなり疲れたらしく、
今はわたしからメールを送っても相手からは気が向いた時だけメールがきます。
わたしから別れを告げておいて、わたしからよりを戻してしまうのです。
自分でもなんでこんなことをしてるのかわからなくなります。
相手もわたしも病んでいる人間ですので、住所を教えるのは抵抗がありますが、うまくつきあおうとすることに無理があるのかもしれませんが、
たびたびこんなことになってとても困っています。
会うことには抵抗がないので会ってもいいと思いそのことを伝えたら、相手は貯金をしていると言っていました。
その矢先の再度の別れ話で、「散々自分を振り回すな」と言われました。
自分と相手が寂しいのを我慢して別れればいいのでしょうが、 なかなかそれができません。
友達のままでいてくれと言われて納得しても、電話では距離が近くなりすぎるので、電話はしないでほしいと頼んでいます。
住所を教えられないとうところでそれ以上つきあいは進展しないのはわかっているので、いっそ別れてしまおうと思うのですが、別れきることができません。
わたしはどういう対応をすればよいのでしょうか?
自分の気持ちとしては、ネットのみの遠距離恋愛はもういやだという気持ちがあります。でも相手にメールしたい気持ちもあります。
補足
ありがとうございます。なるほどですね。 深く考えすぎていたのかもしれません。 >もっと気楽に考えたらいいと思う。 >「彼と付き合ってるから、こうしなきゃいけない」とか >「いつか会わなきゃいけない」とか >「このままじゃダメだから別れなきゃ」とか…、 >色々考えすぎなくていいと思う。 ここら辺に癒しを感じました。 今まで自分を自分で縛ってがんじがらめにしていたと思います。 つきあったら仲を深めなくちゃならないと思っていたように思います。 少し自分のためにも相手のためにも気楽に考えたいと思います。^^