Apple USB EthernetをiMacで
ご存知の方、ご教示ください。
業務の製品開発でiMac(Late 2009, Mac OS X Yosemite)にEthernetポートを増設したいのです。
インターネット接続やメールとは別のポートを使いたいです。
そのため、Ethernetポートを増設しようと思っているのですが、通信速度は遅くてもいいのでお手軽な「Apple USB Ethernetアダプタ」を買おうと思っています。
おそらくApple製品なので問題なく使えると思うのですが、Appleのサイトでのシステム条件が
・Mac OS X v.10.4.8以降
・USB 2.0ポートを装備したMacBook Airコンピュータ
となっていて、MacBook Airというのが気になっています。
iMacでも問題なく使えるでしょうか?
使っている方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。