※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈あり判断お願いします>_<)
隣の気になる同僚との関係はどうなる?
このQ&Aのポイント
約半年間、隣で仕事をしていた気になる同僚が異動しました。今は席が離れてお互い奥手なため、会話がなくなってしまいました。
以前は月に1回のペースで食事や飲みに行っていたが、いつも私が誘う状況で、彼も恋愛に消極的な様子。
私は資格の試験を彼に教えてもらい、合格した際にケーキを奢ってもらう約束をしています。彼は私を同僚として見ているだけなのか、気になる存在として見てくれているのか分かりません。
約半年間、隣で仕事をしていた気になる同僚が今月から別チームに異動しました。
仕事中にうとうと寝てたら脇腹をつついて起こしてきたり、グミやミンティア等の共有のお菓子があり、無くなったら最後の1個を食べた人が補充、お菓子のゴミを毎日アミダで捨てる係りを決めたり、仕事で分からない事があるとお互い教え合ったりと毎日楽しく仕事が出来てました。
異動先も同じフロアだけど席が端と端。遠すぎて彼が出勤してるのかも分からない状態です。
お互い奥手なタイプで、時々会えてもお互いよそよそしくなり、何も会話しないまま通り過ぎて後で後悔する始末。何とも思ってない人には普通に話しできるのに。
これまで月に1回くらいのペースでで二人でご飯行ったりグループで飲みに行ったりしましたが、二人で行くときはいつも私から誘ってます。グループで飲みに行くと「付き合っちゃえ」と冷やかされることもありましたが、今年の春に彼女と別れた彼は「今は一人が楽で彼女を作る気になれない」と言ってました。
彼はかなりの面倒臭がりやなのとメール不精でメールのやりとりは用事がある時のみで殆どなし。
感情を表に出すタイプではないので、彼の気持ちが全く分かりません。
異動前に私が資格の試験があり、資格所有してる彼に仕事中ヒマな時間に勉強教えてもらったり、問題を出してもらったりしてました。
合格したらケーキ奢ってくれる約束をしていたのですが、先日無事に合格し、報告メールしたところ、来週どう?って返事が来ました。
その時に告白まではしなくても好きですアピールをしようかとも思うのですが、私の事をただの同僚と思っているのか気になる存在として見てくれているのでしょうか?
長くて分かりにくい文章ではありますが、アドバイス頂けたらと思います。
ちなみに私は35歳、彼は33歳です。
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。危うく暴走することろでした。 毎日会えていたのに会えなくなったさみしさと焦りがあるのは事実です。 回答者さまは恐ろしいほど彼の性格を見破っています。 少し大げさに感謝とお礼をして今まで通りの自分でいたいと思います。