• ベストアンサー

怪我をする子は繰り返す」、、、本当?

知り合いの、小学校の先生に聞いたのですが、 「怪我をする子は 繰り返し大怪我をする。  する子は本当に、目を離さず よく気をつけてあげないと…」 ということでした。そのときは そういうものか と聞き流していたのですが… わたしは二人子(小1と幼児)がいるのですが、 一人は、非常に用心深く、運動的には 非常に不器用なのに 怪我をしません。 心配なのは下の子で、活発なのはいいのですが 2歳になったばかりで、上の子を追い掛け回し、 派手に転んだり 飛び降りようとしたり、おちたり、 包丁を 持ち出して、何か切りながら 太ももをさしていたり。 歯は、二本も欠けています。先ほども 私の横で ミシンのスイッチを押して 危うく指を縫いそうに。私は いつも一緒にいるのですが、 あっ!と思って止めると もう遅い(怪我している)ことが多いのです。 上の説が本当なら、今のところ ちいさな傷ですんでいても、繰り返し大怪我をするのではないかと心配です。 大きなお子さんを お持ちのかたにお聞きしたいです。 本当に繰り返しますか、また、どう予防すればいいのかを…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10088
noname#10088
回答No.2

息子が二人、娘が一人います。 息子達は既に、親より大きく育っています。(体格だけですが) 二人とも運動神経は良いほうです。 小さい頃から、本当によく怪我をしました。 掃きだしの窓から、網戸ごと落ちておでこに五針。 半年後、階段から落ちてまたまたおでこに三針。 よそ見をしながら走って、生垣に突っ込んで、枝がおでこに突き刺さり、五針。 自転車の練習をして、転んで歯が欠ける。 野球のボールが指に当たり、脱臼。 野球のボールが顔面に当たり、まぶたに三針。 などなど・・・本当に繰り返していますね。 しかし今の所大きな手術や入院をするほどの大怪我はありません。 怪我をするたびに、子供なりに考えていると思います。予防の方法は私にも分かりません。しいて言えば、あまり心配しすぎないことでしょうか? ちなみに娘は、ほとんど怪我をしません。

noname#7546
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。男のお子さまだけに 豪快ですね(はらはらしました、が、ご無事でなにより、です。)…同じご兄弟(育て方は同じ)でも、怪我するこ としない子は はっきり別れるということですね。 >怪我をするたびに、子供なりに考えていると思います。予防の方法は私にも分かりません。しいて言えば、あまり心配しすぎないことでしょうか? 確かに、小さい怪我?で まなんで行くのだと思います。思い起こせば、自分もよく怪我をしましたし…致命的な怪我はないように でも過保護にならないように、見守るしかないのかも、と思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • minga
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.1

たぶん科学的根拠はないのでしょうが。。 性格的に活発だから、怪我しやすい、 というところでしょうか。 私の弟も、小学生から高校のときまで 四回も骨折しました。理由はいろいろですが、 「怪我する子は怪我するの続くのかなあ」と、 家族でよく話していました。 不思議なのは、 運動能力はあるが、性格も落ち着きのある、 無茶をするようなタイプではなかったのにかかわらず、 なんです。今は普通の社会人ですけど。 迷信かもしれませんし、ただの偶然かもしれませんが、 心配はごもっともです。 絶対に怪我がないようにする、というのは難しいでしょう。 上の子は嫉妬するかもしれませんが、 やはり、できるだけ見てあげることしかないかもしれません。

noname#7546
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。うちのは無鉄砲ですが、落ち着きのあるタイプでも けがを繰り返す子 がいらっしゃるのですね。そのかたも今では 無事、社会人。と聞くと ほっとします。致命的な怪我がないよう、見守っていきたいと思います。ありがとうございました。