個人的な意見ですからサラリと・・。
鼻水なら、透明な色のならばOK.
青鼻ならちょっと遠慮願いたいところです。
咳は、夜だけならOK.昼間も夜も出るなら、遠慮願いたいです。が個人的な理想です。
でもね、せっかく周りに気を使って休ませても、
ゲッホゲホの咳の子供を園に連れてくる親御さんも
必ずおります。毎月何万円も払っているんだからね!と。お仕事してるママさんなんかも、子供のハナタレ程度で仕事を休んでいられないのでしょうね。気持ちはよーくわかりますが、なんだかなあ・・。
結局、毎年クラス中を風邪が一巡りします。いや、冬だと、春になるまでぐーるぐる。かも。
集団生活はハードですね。自分の子を鍛える以外に手はないかも。(園児と違って、職員は、そうそう休めないんだぞー!うつすなー!ばい菌持ってくるなー!)
お礼
園児と違って、職員は、そうそう休めないんだぞー←これ解ります。 自分も保育士をしていた事があって、子供の風邪って本当強くて、1年位は風邪ばかりひいていたのを思い出します。 先生の気持ち、親としての気持ち両方解るだけに辛い現実です。 仕事を簡単に休めず、本当に風邪をひかないよう願っている毎日です。