• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジ録画規格・機器について)

地デジ録画における機器の選び方と注意点

このQ&Aのポイント
  • 地デジ録画機器の選定に悩むユーザーが、既存機器と新しい機器の役割を整理する。
  • 現行の録画環境の問題点を挙げながら、D-VHSやHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダーの可能性を探求する。
  • アニメ録画を主な目的とし、各機種の機能と性能の違いを理解した上で選択する重要性を訴える。

みんなの回答

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

>ご回答の末にある、DIGA内蔵HDDに録画→DVDへダビングのところがちょっとよく理解 qdo0obp さんの考え方は、 TZ-DCH2810に接続のHDDに録画 → DIGAにダビング → ディスクに焼く 先の回答は、 TZ-DCH2810とDIGAをi.Linkで接続して、直接DIGAのHDDに録画 → ディスクに焼く ができる。 そして TZ-DCH2810とDIGAをi.Linkで接続して、直接DIGAのディスクに録画する事はできない。 BWT550あたりを購入すると幸せになれると思います。 PC用のクライアントソフトを購入するとDIGA(一部を除く)の録画番組やDIGAチューナー番組が PCで視聴できます。 設定は、すごく簡単で、DIGAを始めて使う時に出てくるメニューでDLNAを「使う」にするだけです。 後は、PCとDIGAをLANで接続する。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DIGAはHDDからディスクに焼くことが出来るんですか!勉強になります。 自分に分かりやすいようにまとめるとこんな感じですか? DCH2810--i.Link--DICA(前提条件) ├DICA(HDD)に録画→ディスクに書き込み ○ └DIGA(HDD)を経由せずディスクに書き込み × ご回答を拝見する限りでは複雑なものだと思いましたが、自分の言葉でまとめると幾分かシンプルになりました。 BWT550ですか…。いずれその段階まで持って行きたいですね。 Amazonのほしい物リストに追加しておきます。ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

iLINK端子経由でD-VHSモードで録画するということは、MPEG2-TS信号をダイレクトにTS記録することになるので、理論上無劣化で録画可能です。 これは、BD(ブルーレイディスク)のDRモード録画と同一仕様。 要は後発のBDレコーダが、先発のD-VHSビデオデッキのTS記録方式を採用したと思えば良いです。 これにより、STBに対応DIGAをiLINK接続すれば、無劣化でリアルタイム録画やSTB内蔵HDDに録画したものを、DIGAの内蔵HDDにムーブ(移動)可能です。 (直接、ブルーレイディスクやDVDディスクにはムーブできないはず) 最近のDIGAは、このiLINK端子が割愛されています。 これは、現行STBが多機能になり、STB単体で録画やディスクへの書込みが可能となったため、STB+BDレコーダの組み合わせで使用する機会が減ったためでしょう。 なので、iLINK端子付きのDIGAは数世代前の機種に限られますね。 この数世代前の機種と最新機種との違いの中で、劇的な機能差は「お部屋ジャンプリンク」でしょうか?(個人的な主観) 「お部屋ジャンプリンク」については、下記サイトに詳しく説明されています。 http://panasonic.jp/jumplink/ これが質問者さんにとって魅力的な機能であれば、悩みは増える一方ですね(笑) 仮に、iLINK端子付きのDIGAを購入した場合、STBで受信→DIGA内蔵HDDに録画→DVDへダビング→DVSM-PSS58U2経由でPC視聴することには、特に問題はないでしょう。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お部屋ジャンプリンク拝見しました。が、結構接続とか設定が不可欠のようですね。 私はそういう情報が不得手でありまして…。フレッツ光からコミュファ光にしたときも、接続の再設定に二時間ほどかけてしまった例がありますし。 なのでお部屋ジャンプリンクはそんなに魅力的ではないですね。折角ご紹介していただいたのに、意にそぐわない結果となったことお詫び申し上げます。 ご回答の末にある、DIGA内蔵HDDに録画→DVDへダビングのところがちょっとよく理解できないのですがムーブは不可能で、ダビングは可能ということでしょうか? >(直接、ブルーレイディスクやDVDディスクにはムーブできないはず) を参考にいたしました。 それとも別媒体を利用しての間接的なダビング方法があるのでしょうか?

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>【これは容量は膨大になるが画質や音質を劣化させることなくそのまま録画する規格、という認識で良いのでしょうか。】 もともとデジタルですから不可逆圧縮をしない限り、画質は劣化しません。 D-VHSは、デジタル放送をそのまま録画しようとするものです。Blu-rayとおなじです。 仕様の制限により、一部のBSハイビジョン放送(特に高画質のもの)を録画することはできません。 また、すでに製造中止となっており、テープも入手しにくくなっています。 D-VHSを購入するぐらいなら、Blu-rayの2層とか3層対応のBlu-ray対応レコーダーを購入した方がよいでしょう。 >【実際、各機種の明確・劇的な違いってあるのですか?】 チューナーの数が増えると、1つにつき約1万円高くなります。 また、ダビングが高速になるほど高くなります。 DVDへのハイビジョン録画で何倍モードというのの数が増えれば高くなります(メーカー間の互換性なし) これ↓を購入またはレンタルされるのが良いのでは? http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdw900/

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変なことを見落としていたようですね。 D-VSHで劣化が無いのは分かりましたが、記録媒体がVHSだけとは…。 恥ずかしい気持ちでいっぱいです。穴があったら入りたい思いでいっぱいです。 レンタルも視野に入れたいと思います。 ブルーレイならBD-RE1枚で済みそうですし、結果的にはこっちのが安く済むのかな…?

関連するQ&A