• ベストアンサー

エクセル 単価計算表のための選択肢の作り方

エクセルの作り方、作成方法について教えて下さい。 添付画像のイラストのような表を作りたいのですが 作成方法がわからず、質問させていただきました。 プルダウン? 選択肢? から数値の入った選択肢を選択すれば、最後のTOTALの部分で合計数が出てくるというものが作りたいのですが、作り方をご存知の方か、または説明しているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 類似質問がたくさん出ている中で、ピッタリ来るものが見つけられなかったため、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

単なる応用です。 コダワリポイント: ・見た目通りの入力を行いたい ・馬鹿みたいにメンドクサイ数式にせず、ごく基本的な関数や計算式だけで実現したい 準備:添付図を参照 シート2に「具体的な選択肢の一覧」と、それぞれに対応する「実際の数字」の対応表を丁寧に準備する 手順: シート1のA列にはデータの入力規則で  種類 リスト  元の値 =INDIRECT("Sheet2!A2:A4") と作成する シート1のC列にはデータの入力規則で  種類 リスト  元の値 =INDIRECT("Sheet2!D2:D8") と作成する シート1のE列にはデータの入力規則で  種類 リスト  元の値 =INDIRECT("Sheet2!G2:G4") と作成する シート1のG2には =IF(E2="","",VLOOKUP(A2,Sheet2!A:B,2,FALSE)+VLOOKUP(C2,Sheet2!D:E,2,FALSE)*VLOOKUP(E2,Sheet2!G:H,2,FALSE)) のように作成する。 データの入力規則については、たぶんあなたが色々探したネタで十分に解説されていると思うので、適宜参考にしてください。 ここではご利用のエクセルのバージョンがご相談に書かれてないので、どんなバージョンでも使用できる回りくどいやり方で説明しています。ご相談投稿では、普段あなたが使ってるソフトのバージョンまでキチンと明記する事を憶えて下さい。

miyankam
質問者

お礼

本当に本当にご丁寧なお返事を頂きましてまことにありがとうございます!!!! 表までわざわざお作り下さいまして感動すら覚えております。大変勉強になりました。 バージョンの件を記載せずに質問してしまい、大変失礼致しました。エクセル2000でした。 お陰様でお教えいただいた様にやったら プルダウンの作成まで順調に出来ました。 しかし実は 最後の合計金額を出すところだけがイマイチ上手くいきません。エラーにはならないのですが、keithinさんが作ってくれたようには表示されず、何故か空欄のままです。 そこで、もしよろしければ関数の出だしの 「=IF(E2="",""」の意味をお教え頂けませんか? ここにもう少し手を加えれば解決できる様な気がするのですが、 「""」のところの意味が調べきれなかったので、何度もスイマセンが 再度お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

>「=IF(E2="",""」の意味をお教え頂けませんか? E2セルが「空っぽ」だったら「空っぽを計算する」という意味です。 ここでつまづいているという事は、「””が判らない」以前に他の数式(関数)も同様に失敗してる可能性が極めて大に思われます。 つまり >最後の合計金額を出すところだけがイマイチ上手くいきません 勝手な(回答の絵柄と違う)配置でてきとー作成してて、しかも回答の数式を直しもせずにそのままコピー貼り付けて使おうとしている状況が推測されます。 いったい、どこ番地に何を記入してエクセルを作成し、そこに実際には具体的にどんな内容の数式を記入して「ダメだった」のですか。 ご自分のエクセルの姿(どこ列なに行に何を記入している)に応じて数式を適切に手直しできないのでしたら、ご相談の最初から「どこ番地に何を記入している」と正しく情報提供して、「コピー貼り付ければそのままつかえる数式」を教わってください。 説明も出来ないのでしたら、せめて「寄せられた回答のその通りに作成」してください。

miyankam
質問者

お礼

何度もお返事頂きましてありがとうございます。 エクセルの基本がキチンとわかっている訳ではなく、最低限のコマンドをどうにか使っているレベルな為、どこがどのようにダメだったのか、うまく説明できません・・・。 全く同じ配置でお教えいただいた通りに作成した時には出来たのですが、応用してやろうと思うとどうも・・・。 しかし難所をお教えいただけたので、お陰様でだいぶ進歩しました。この数式をテキストにもう少し勉強しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A