締切済み イヤホンのゴムの音響レンズ 2004/04/21 06:51 昔、ホームセンターなんかで売られていたイヤホンに被せて使うゴムの音響レンズが欲しいのですが何処行っても見当たりません。 どなたかご存知ありませんか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 amukun ベストアンサー率31% (611/1955) 2004/04/21 09:25 回答No.1 http://item.furima.rakuten.co.jp/item/21239614/ こういうのですよね。 そういえば最近あまり見なくなりましたね。 アツデン製インナーイヤーヘッドフォンには、付いている商品があるようです。http://www.azden.co.jp/headphone.html 質問者 お礼 2004/04/22 01:23 そうです。このまんまの物が欲しかったのですが、みかけなくなったものですから、なんか耳に悪いのかなと。 最近では一体化されたものがあるのですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A 音響レンズ 超音波を集束させるために、アクリル樹脂を使って平凹レンズの音響レンズを作ろうと思っているのですが、焦点距離を算出するための式がわかりません。なんとなく光学レンズと同じではないかと思っておりましたが、屈折率が絡んでくるため、安易に音波に適用できないのではないかと思います。どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?どうかよろしくお願いします。 イヤフォンの間にあるゴムのパーツについて。 こんにちは。 いつもお世話になっております。 イヤフォンの間にある、二本のワイヤーを束ねるゴムのパーツを探しています。 市販のイヤフォンに良く付いているパーツなのですが、 ゴムに二つの小さな穴が開いていて、左右イヤフォンの二本のコードを通し、ばらけないようにする物です。 ネット上探しているのですが、で中々見つけることが出来ないでいます。 どこか販売しているところをご存じの方いらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 イヤホンのゴムの部分がなくなる 最近のイヤホンの先ってゴムみたいになってますよね。あれがいつの間にかとれてなくなってしまうのですが、あれだけって売ってますか?ちなみに近所の電器屋のイヤホンコーナーには無かったです。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ゴム弓を無くしてしまったので、新しいものを買いたいのですが、ゴムはどこ ゴム弓を無くしてしまったので、新しいものを買いたいのですが、ゴムはどこで売ってるのでしょう? ※ゴム弓は、棒もなんにもついてなくて、ゴムをくくったものだけの簡単なです。 ※ブリコなどのホームセンターとかにはないでしょうか? 音響外傷が怖いです イヤホンで音響外傷になったりしますか? 怖くて仕方がありません。 こんなゴム、売ってますか? レンズの絞りリングや、ピントリングの・・・ 回す部分についているゴムありますよね? ヤフオクで購入したレンズ(一眼レフに付いてきた)にはコレが無かったのですが。。 何か接着剤かテープで貼れる様な、専用のゴムってありますか? または代用になるようなゴム・・・ ご存知の方、教えてください。。 進路:音響機器の設計 将来オーディオテクニカなどの会社で イヤホンなどの音響機器の設計などがしたいのですが どういう大学をでれば音響機器関係の 仕組みを学べますか? 御存知の方教えていただけると幸いです。 音響インピーダンスのマッチングについて アクリル製の音響レンズに圧電セラミックを貼り合わせ,超音波を収束させようと考えています.この音響レンズと圧電セラミックとの間に音響整合層を設けようと思い調べていましたところ,1/4波長の厚さの板がよいとありました.ここで質問なのですが,なぜ1/4波長の厚さが最適なのでしょうか?どうか宜しくお願い致します. 立体音響 音響効果のある部屋でマイクスタンドにマイクを立て、そのマイクに向かってあらゆる角度から複数のスピーカーで音楽を流し、録音することによって、立体音響っぽくすることは可能でしょうか? 再生はステレオタイプのヘッドホンかイヤホンです。 音響インピーダンスについて 色々調べてみたのですが、限られた条件の値しか見つかりませんでしたので質問いたします。 (1)普通の水道水(水温25度程度)と、天然ゴムの固有音響インピーダンス(縦波)をお教えください。いずれも殆ど同じ数字になる筈ですが、正しくはどちらが大きいかが知りたいのです。 (2)いろいろ本で調べての憶測ですが、水の音響インピーダンスは高温ほど大きくなり、ゴムの音響インピーダンスは通過する音波の周波数によって異なる傾向があるようです。この憶測は正しいのでしょうか? どちらか一方の回答でも、参考になる助言でも何でも 結構です。よろしくお願いします。 カナル型イヤホンのゴムの部分 カナル型のイヤホンを使っているのですが、ゴムの部分がよく紛失します。 こういう時、コンビニや駅の売店で、ゴム部分を販売してたら助かるのになぁと思いました。 (もしかしたら、取り扱ってる店舗もあるかもしれませんが、浸透はしてないですよね) みなさんは、コンビニや駅の売店で、 カナル型のゴムの部分が売られていたら便利だと思いますか? メーカーによって、形が違うのはネックでしょうか…? 溝ゴムについて ネット通販の「ゴム通」のように取り揃えの多いホームセンター等を探しています。 ニトリやコーナン、ホームズなど寄りましたが、理想のサイズが見つかりません。 ほしいのは溝幅15mm以上のものなので少し特殊だと思います。 通販ではあるのですが、切り売り不可の為買えません。 溝ゴム取り揃えの多いホームセンター等を紹介していただけませんでしょうか? 東京か千葉で探しています、お願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム はんこを作るゴム版 ゴム版ってホームセンターとかに売ってますかね??? スタンプを手作りしようとしてるんですが、いままで消しゴムでやっていてゴム版でも挑戦してみようかと思っています。 ズームレンズのゴム部分がべたべたする 2003年頃購入した「シグマズーム35-80mm F/4-5.6」を久しぶりに触ったら、回転する外側のゴムの部分がべたべたして手指に黒いものが付きます。ゴムが変質しているようです。レンズは問題ないので使いたいのですが、このべたべたを抑える方法はありませんか? ゴムとゴムの接着方法について ホームセンターで売っている薄めのゴム板(ロール状のラバー)で ビーチボールのような立体物を作りたいのですが、 実際に空気を入れても接合部分が簡単には外れないようにするには 接着剤はどのようなものを使えば良いのでしょうか。 何かお勧めの接着剤や、接着以外でゴムとゴムの接合方法がありましたら お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 GOM Playerの音声をイヤホーンで聞くには Win Media Playerより多機能な為に通常のPlayerとしてGOM Playerを使用中ですが音声をイヤホーンで聞けません。 何か操作法に間違いが有るのか又、その様な仕様でしょうか。 カッターナイフ用のゴム板 カッターナイフで紙を切り抜く時に、机が傷つかないように下に敷くゴムの板があると思いますが、どこに売っているのでしょうか?またいくら位するのでしょうか? ホームセンターを2~3軒見て回ったのですが、どこにも置いてありません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 イヤホンのイヤーピース 今日インナーイヤホンを買い、付属のゴム製のイヤーピースを はめて音楽を聴きました。すると、なるほど音質は大変良いのですが、 それまで使っていた普通のイヤホンに比べ、音楽プレーヤーの音量は 同じでも、聞こえる音が小さく感じました。イヤーピースの大きさはちょうど良いのでピースの大きさが問題ではないはずです。 (ためしにピース無しで聴いてみたところ、さらに音量がガクッと落ちました。それはそうですよね…^^;、耳にもはまらないし。) イヤーピースを金属製に変えれば、ピース内での音の反射(音響)も良くなり音量が増すでしょうか?それとも変化はありませんか? イヤホンを探しています お世話になります。 電車で見かけたイヤホンを探しています。 女性が使っておられて、見た目が気に入りWebで探しましたが、 見つけることができませんでした。 心当たりのある方は教えていただければ幸いです。 以下が覚えているイヤホンの詳細です。 金色。 服などに止める小さいクリップあり。 イヤホンは大きく感じました。 プラグはゴムが被っているのではなく、 メッキ(?)でギザギザがありました。 (この部分も金色だったような気がします。) 以上、情報が少ないですが、 ご存じの方、是非よろしくお願い致します。 音響の学べる大学 私は将来アニメの音響の職に就きたいと思っているので、 音響を学べる大学を探しています。 ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうです。このまんまの物が欲しかったのですが、みかけなくなったものですから、なんか耳に悪いのかなと。 最近では一体化されたものがあるのですね。 ありがとうございました。