クレジットカードの仕訳
お世話になります。
既出の質問と思われますが、宜しくお願い致します。
個人自営業(青色)をしております。
これまで基本的には支払に関して現金(事業主借)、事業口座からの送金にておこなってきましたが、この度事業口座専用のクレジットカードを作成しました。
水道光熱費、通信費を主にクレジット決済していく予定です。
クレジットカードで支払った場合の仕分けについてご教授下さい。
27日 クレジットカード利用分が事業用口座から引き落とされた。
借方 ? 貸方 普通預金
借方はどうすれば良いのでしょうか?(明細は以下の通りとします)
クレジット利用明細(仮)
1日 ガソリン 3,000円
3日 電気 8,000円
5日 電話 4,000円
7日 店舗利用(消耗品) 5,000円
合計請求額 20,000円
上記明細内容が同月27日に引き落とされた場合として下さい。
宜しくお願い致します。
お礼
お早い回答ありがとうございました。 そうなのですね、一体何なのか悩んでいたのですぐに解って良かったです。 ありがとうございます!