- ベストアンサー
なぜ女好き男が女装にまで手を出さないのか?
- 美少女アニメやゲームで人気の女性キャラに女装する男性オタクが存在しない理由について考えます。
- 女好きの男性がなぜ女装にまで手を出さないのかについて疑問を持っている理由と、自身の経験を踏まえて考察します。
- 男性オタクが美少女キャラクターに女装するかどうかは、女好きという性向だけでは決まらないということについて考えます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ愛情ではありますが「尊敬」と「恋心」は似て非なる物だからだと思います。 非常に極端な話ですけどね。 男性が男性のキャラクターを好きになる場合、その本質は、同性としての生き様や立ち振る舞い、言葉遣い等に対する「存在への憧れ」や「尊敬」や「共感」といった気持ちが強いのではないでしょうか。その気になれば同じ男として違和感なく自己を投影できるという愛情のかたちです。 対して、男性が女性キャラクターを好きになる場合、男同士の尊敬や自己投影とは違い、異性としての「関係への憧れ」や「恋心」「父性本能」「萌え」という疑似恋愛に近い愛情のかたちになるのではないでしょうか。 どちらも結果的には「キャラへの愛情」なので混同しがちですが「同性として同じ方向を向いている魅力」か「異性として向き合っている魅力」という非常に大きな分岐があります。 女好きにとっては、対象が『女』であることが何よりの条件であり価値なので、そこで自分がコスしてなりきってしまうと、まったく無意味なことになってしまうわけです。 「異性である」という最も重要な前提が覆るわけですから。 彼らは女性になりきって同じ方向を向きたいのではなく、異性として女性キャラと向き合いたいのです。愛し方の原理が違うのです。 さらにそれとは別に「コスプレ」の話でいうなら、対象の性別に関わらず「好きだから自分もキャラになりきろう」と思う人間と「あのキャラは作品の中にしかいないのだ(オリジナルだからこそ意味があるのだ)」と思う人間がいます。どちらも間違いではありません。 個人的には、マンガを描いたり自分でコスプレをするのが「生産型オタク」で、マンガを買い集めたりコスプレを見たりするのが好きな人を「消費型オタク」と位置づけています。 この価値観は前述の愛情の種別とはまた切り離して考える必要があると思います。 質問者様は、「男性キャラと女性キャラの愛し方ではそもそもベクトルが違う人間がほとんどだということ」と「キャラを好きになることと、そのキャラのコスプレをすることは常にイコールとはならない」という2点の問題として考えてみることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- kumagasukii
- ベストアンサー率35% (35/98)
2です。 男性も、男性にあこがれてマネすると思いますよ。 今の流行が分からないのでだいぶ古くなりますが、 キムタクがロン毛の時はロン毛が流行しましたし、 GLAYが髪の色を赤や青やしているころは、そういう髪色が流行りました。 なので、あこがれの存在に対して、そうなりたい、近づきたいってマネをするのは、 普通なことだと思いますよ。 ただ、そのキャラが好きでスカートをはかれているだけなのに、 スカートは女性のものだと思っている男性からすると、 スカート=女装=女になりたい=男が好きと考えて、言われるのかもしれませんね。 ただ、「ショタ好き」って言葉を聞くと、男性に対して恋愛感情があるように聞こえるので、 誤解されたくないのであれば、老けたくない、若いままの方がいいとか別の表現のほうがよろしいかと思います。 女性でも、ずっと若い方がいいから10代でいたい、と言っても違和感はありませんが、 私ロリコンだから、若いままでいたいって言われると、少女限定の同性愛者?と考えられる気がします。 ゲームのキャラを選ぶのは、 自分を投影して同性を選ぶ人も入れば、 気に入った女性キャラでプレイしたい人もいれば、 気に入った男性キャラでプレイしたい人もいれば、人それぞれです。 ゲイだから、レズビアンだから、バイだから、同性/異性キャラを選ぶとか、 そんな決まりがないと思いますよ。
お礼
遅くなりましたがありがとうございます。 少し言葉の使い方気をつけないと誤解を招くのかも知れませんね。
- hanimaru55
- ベストアンサー率8% (8/93)
一般的なオタク層の男性にとっては、「好きな女性キャラ≠こういう人になりたいと憧れる人物像」 ではなくて、「好きな女性キャラ=異性として好みタイプ」 ではないですか? 女好き男は、女装して理想の女に近づきたいわけじゃなく、男として好みの美少女と仲良くなりたいわけだから、女装する意味が無いのでは?
お礼
ありがとうございます。 同じ愛情でも結構違いが大きいですね。 そういう後者のタイプの方がなんか多いですよね。 不思議に思ったりします。
- kumagasukii
- ベストアンサー率35% (35/98)
その女好きや、美少女キャラ好きは、 質問者様が考えられている、好き=自分もこうなりたいとは考えられていません。 もしなりたいと思っても、その美少女キャラではなく その美少女キャラから惚れられるキャラになりたいのではないでしょうか。 女好きの男も、自分が女になりたいから女が好きなのではなくて、 自分にはない女性らしさや、自分にはもっていない女の体が好きなのだと思います。 女性からすると、福山雅治と浜崎あゆみが好きな人がいれば、 浜崎あゆみのメイクや服装をマネをしてる人は多く見かけましたが、 福山雅治のマネをしてる人はなかなか見たことがありません。
お礼
ありがとうございます。 結構違いが大きいのですね。 >女性からすると、福山雅治と浜崎あゆみが好きな人がいれば、 >浜崎あゆみのメイクや服装をマネをしてる人は多く見かけましたが、 そうなんですね。 その点、男の人の場合は、男の人に対してそういう風に思う事は極めて少ないのでしょうか? そういう話しをあまり耳にしませんし、男好きな男=ホモ と思っている人も少なくありません。 あの手の方々が当方の事を「ホモホモ」と言うのは間違っている様に思うのですけど、なぜかなと思っています。
補足
ちょっと書き忘れた事があるので後一点。 知る限り、特に男性にそういうのが多いなと思ったのが、例えばポケモンXYでは、回りの方が同タイトルをプレイしている場合、PSS(一種のローカル通信)という機能を使って周りの人が使用している主人公のプロフィールを見る事が出来る仕様になっています。 (無効にすることも可能です) ついでにプレイしている人は、電波の届く範囲もたかが知れているため、電車の中とかだと回りで3DSを開いている人を探せば大体中の人が特定できてしまう訳ですけど、自分が知る限りだとプレイヤーは男性なのに女性主人公を使っている人はかなり多いですが、女性のプレイヤーが男性の主人公を使っている事は非常に珍しいです。 一応ポケモンをプレイする層自体が男性が多いので、女性を使うだけじゃなくて当然男性を使う人もまま居るので、実際の男女比は極端に女性が多いという事も無いんですけどね。 モンハンも、男性なのに女性を使うという人がとても多いです。 弟も、どちらも女性でやっています。 一方僕は、どちらも男性でやっています。 これは、どちらもプレイヤーにとっての「主人公」という位置づけではある訳ですが、この場合も主人公に対する愛情や愛着というのは、違う形の物になってしまうのでしょうか? もし違うのであれば、特に男性の場合なぜ異性依存が多いのかなと不思議に思いました。
お礼
ありがとうございます。 丁寧なご説明ありがとうございます。