- ベストアンサー
ハムスター赤ちゃんが産まれました!助けてください
- 昨日の夜、パンをあげにハムスターの所へ行くと赤ちゃんが産まれていました。赤ちゃんはまだ生後1ヶ月ほどで、本来は飼うつもりのなかったメスハムスターからの出産でした。
- 赤ちゃんの面倒を見るには静かで落ち着いた環境が必要ですが、家には小型犬が3匹おり、兄も障害を持っており大声を出すことがあります。ハムスターがストレスを感じていることから、環境の改善が必要です。
- 今後はハムスターのために静かな場所を用意し、ストレスを軽減するためにケージをブランケットで覆う方法も有効です。餌や水の確保も大切です。また、ペットショップに相談することもおすすめです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハムスターの妊娠期間は15~16日ですから、 購入時にすでに妊娠していたのでしょう。 せっかく生まれた命ですから大事にそだてましょうね。 巣立ちしたら、オスとメスを分けましょう。 近親間で繁殖を繰り返してしまいます。 うちも最大12匹まで増えてしまいました。 居間で飼育していましたが、問題ありませんでした。 ブランケットなどを掛けて暗くしているのでしたらいいのではないでしょうか。 静かな環境にするに越したことはありませんが…… あまり神経質になっても、ハムスターより自分が参ってしまいますよ。 どうしても気になるのであれば、自室で飼っては?
その他の回答 (2)
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
こんにちは。 ハムスターを飼う以前の問題ですね。 ハムスターを常に同じゲージに入れているから どちらの親か解らなくなる。 あなたが飼ったのですから、ちゃんと責任を持って飼って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 すみません書き忘れていました。 ハムスターメス2匹は別々のケージに初めから分けて育てています。 親はわかっています。 オスがいないのに妊娠していたのです。 だからパニックです。 精一杯責任を持って飼っています。 失礼しました。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
もう一匹の雌は別のゲージに入れてますかね。 喧嘩するとまずいですよね。 子どもが外に出てもあまり面倒見ない方がいいですよ。 寒いと体温がえらく低くなって大変なので ちょっとは暖かい場所に置いとくと良いです。 http://www.gex-fp.co.jp/animal/style/hamu02_01.html 私の経験では彼らはそんなにデリケートとは思えませんが そもそも夜行性の動物ですからあまり明るい所で動くのはストレスなんですよ。 人間が手を加えない方が良くて エサと水をかかさない事。 寒くなりすぎず汚くなりすぎない事。 隠れる場所がある事。 噛む木がある事。 時には違うエサもやる事。 汚れがひどかったら家をもう一つ置く事。 子どもがある程度大きくなったら必ず雄雌に分ける事。 万一冬眠したら手で暖めてみる事。 暑すぎると一発で死んじゃう事。 などでしょうか。 ネズミだけにそこそこ生命力は強いですよ。 自然界並みの環境なら十分生きていけます。 騒音程度どうってこと無いですよ。 むしろあまり触らない方がいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、一度対面させたところ、出産した子は小さい頃から同じケージにハムスターがいたため、慣れているからあまり気にはしなかったようですが、もう一匹のメスは一匹ずつだったため、慣れていなく攻撃的だったので離しました。対面もさせていません。 関係ないですが性別を間違っていることはないと思います。両方メスの症状も見られますし! 暖房の横に置いて、暗くするためブランケットをかぶせています。 暖房は人間からして少し寒い程度です。ハムスターにとっては丁度いいと思います。 やはりこのまま放っておいて、えさと水だけ気をつけて赤ちゃんが自力で動けるようになるまで見守るのがいいんですね、、 アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。本当にありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 て事はこの状況のまま少し放っておいてあげた方が一番良いのですね。 犬だけ少し気をつけてあげるだけにしてみます。 自室は暖房がついていないので寒いかなと思い一日中暖房のついているリビングで飼っていました。 親ハムが頻繁に外で遊ぶようになってきたら一度自室に移して様子を見てみようと思います。 今生きているのは4匹だと思います。怖くて確認できませんでした。 もし4匹とも大きくなってくれたら、その時は信用出来る里親を探してあげて大事に育ててもらおうと思います。本当にありがとうございました。