- 締切済み
powershell 実行ポリシー変更について
WindowsPowerShell2.0でスクリプトを動かそうとしましたが、エラーが起きました。 そこで、実行ポリシーをRestrictedからRemoteSignedへ変更しました。 しかし、同じようにエラーが起きています。 "管理者として実行する"でPowerShellは起動しています。 実行ポリシーを変更できない理由はほかにありますでしょうか? windows7を使用しております。 ご存じな方は教えていただけますでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ご回答ありがとうございます。 管理者で実行した場合でも、 ウィンドウのタイトルはWindosws PowerShellのままでした。 管理者で実行できていませんね。。 >あとは、レジストリのアクセス許可ということになりそうに思います。 >regedit.exeにて >「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\PowerShell\1\ShellIds\Microsoft.PowerShell」>のアクセス許可を確認してみて下さい。 >通常ならば「Administrators」にフルコントロールが付いているはずです。 こちらはフルコントロールにチェックがついていたので問題ありません。 わたしは「Administrators」権限のあるアカウントでログインしています。 >Set-ExecutionPolicyで変更されるレジストリの値は、上記のキーの下のExecutionPolicyになりま>すので、 >このExecutionPolicyの内容を直接「RemoteSigned」に書き換えてもコマンドと同じことになります。 直接、値を書き換えようとすると、下記エラーがでます。 ”ExecutionPolicyを編集ができません。値の内容を書き込み中に、エラーが発生しました。” ほかになにか原因があるとすれば、ご教示ください。