締切済み 子供と一緒に過ごすクリスマス。 2013/11/16 16:41 1歳7ヶ月の子供がいます。 皆さんクリスマスはどの様に過ごしますか?? どこか行く?? 何か食べに行く?? お家で何か作る?? 色々教えてください☆ よろしくお願いします^^ みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 choko0315 ベストアンサー率1% (3/226) 2013/12/30 23:24 回答No.2 私は旦那が遅いので、1歳の時子供と二人で一緒に海遊館に行ってきました。 なんだかクリスマスをしているようで楽しかったです笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tachin ベストアンサー率29% (136/458) 2013/11/16 21:29 回答No.1 独身男ですが、私がその年齢の頃は、、、と言っても記憶はありませんので、弟がその年齢の頃の話をすると、当時は集合団地に住んでおりましたが、周囲には外食店が2件くらいしかなく、今のように小さな子供を連れて外食する家なんて、ほとんどなかったです。 なので、家でお袋がでっかいチキンを買ってきて、皆で食べてました。 どこの家もクリスマスに限らず、イベント日は、相応の飾りつけをしてましたよ。こどもの日になれば、鯉のぼりはどこの家からも見えてましたし、お雛様の時は、女の子の家に行けば、皆狭い部屋なのにひな壇おいて、遊びに行ったらあられくれたり。クリスマスもみな家で過ごしてました。 弟がその年齢の頃には、既に50cmくらいのクリスマスツリーがあったので、私が小学校高学年くらいになるまで、毎年飾りつけをしてたような。。。。 ちなみにいとこ達の場合、祖父母の家で祖父母達と一緒に過ごしたとか叔母に聞いたなあ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち季節の行事 関連するQ&A クリスマスパーティ 子供向け 3歳から12歳ぐらいまでの子供を30人ほど集めてクリスマスパーティを計画しています。そこで子供と作れる簡単なクリスマス料理やデザートのレシピを教えてください。みんなで楽しめるゲームでも結構です。よろしくお願いします。 もうすぐクリスマスですが・・・ 現在旦那と二人暮しです。初めてのクリスマスを迎えます。私の家の中は殺風景で、もうすぐクリスマスですが何かツリーとか飾りたいなと思ってるのですが、子供もいないし邪魔になるかなとも思ったりもしてます。。。 皆さんはどんなクリスマスチックなインテリアにしてますか?センス悪いし、アドバイスお願いします。 小さい子がいる家族のクリスマス過ごし方 うちには1歳4ヶ月の子供がいます。去年は赤ちゃんだったのでチキン、ケーキを買って家で食べました。今年は外食にしようかと言っています。皆さんはどのようにクリスマスを過ごされますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 彼と一緒にクリスマスを過ごすべきか悩んでます。 以前、彼からクリスマスを誘われたけど、会社の仲の良い人達とクリスマスパーティーするから、それに呼ぶって事でいいって言われたものです。 あれから彼と逢った時に、二人でイブを過ごす?って誘われました。 でも、嬉しくないんです。なぜ、クリスマス誘うなら、最初に二人でって思わなかったのかなって。 いつも会社の友達優先だから、余計そういう不満がでてしまって、心から喜べないです。 しばらく距離をおいておこうと、メールのみのやりとりをしていたら、私が逢いたいとか何も言わないのが、会社の仲間優先の彼には良かったみたいで、だから私を好きだと言いだして。 いつも仲の良い会社の人達と飲んでる時に、紹介してくれたんですが、それも私を自慢したいからって事でした。 プレゼントも家のカギを考えているけど、欲しいものがあればと尋ねられたけど、とくに何も欲しくなくくて。 カギをくれると言ったのも、彼は今から帰るというから家を出たんですが、ちょっと待ってと言って、それから30分。いつになるって聞いたら、最後のいっぱいって言ってて。 彼とは飲みの約束をしていて、その日も軽く飲むって言ったら、お金がないよって言ってて、だから節約の為に彼の家で過ごす事になったのに、仕事だと思っていたら飲んでいて、それで怒って待ってる時間一人で飲みに行ったから、中で待っていられるようにって事らしいです。 彼は、俺は自分勝手だし、思い通りにしないと嫌だし、女は嫌がって離れて行くと思わないって自分で言っていたので、そういう部分を自覚してるみたいです。 でも、お金の管理もできないことも、そういう部分も、飲みで気前よくお金使うのも、私にはケチで何もしてくれないのも、全部自分でわかっていてしているみたいです。 クリスマス、正直めんどくさいです。 普通なら、彼が会社のお客さんからチキンを買うから、私が料理作ったりケーキ作ったりしようとか、プレゼントを考えるのですが、そういうことするのもめんどくさいし、プレゼント選んでも変に値が張るものをあげて、向こうが選んだものが安物だったらって思うと、そんなに私にお金使いたくないんだって思ってがっかりしそうで。 借金や部長の立場上出費が多いから節約はわかるのですが、それでもパチンコに行ったり、無駄に会社の人と一緒に行動して自分の食材を提供したり、行きつけの家庭料理屋に会社の人を連れて行ってはご飯ごちそうしたり。みんなで盛り上がって楽しいなら喜んで払うよって言ってて。 だから、私も大変だから節約しようよって言う気にもなれません。 でも、一人でクリスマスを過ごすのも嫌なのと、彼が私にどんなプレゼントをくれるのかも気になります。 でも、料理作ったりケーキ用意したりしたくないし、プレゼントもあげたくないです。 ちなみに、メールのやり取りが良かったのですが、一度会ってからはまた普通のそっけないメールになってきました。不満に思う部分もあったり、胃炎で胃の調子がわるく吐きそうだった時に吐きそうというメールを送ってから、またメールが来なくなりました。 クリスマス、きっぱり断った方が良いのでしょうか? とりあえずプレゼントだけでも見てみた方が良いのでしょうか? 24日夜大阪で子供と一緒にクリスマスできる店 実は離婚していて子供は元妻が引き取っているのですが、 24日夜、子供(6歳、9歳)男2人と一緒に食事することになりました。 大阪近辺で3人でくつろいでクリスマスできるようなお店を至急探しています。 周りに相談できる人がいないので、ぜひ皆様の情報をお待ちいたします。 よろしくお願いします。 クリスマスはどう過ごしていますか? クリスマスまであと約2ヶ月となりました。 友人の間では、その時期は彼氏・彼女とどこかへ泊まったりする人が多いです。私はクリスチャンなので家で祝います。 皆さんは、毎年どんなクリスマスを過ごされていますか?また、今年の予定でもいいです。変わったエピソードがあったらそれも書いてくださって結構です。重複する回答でも構いませんので、どしどし回答をお寄せください。 「クリスマスは好きですか?」 クリスマスは好きですか? 潜在意識の中にあった思いがとうとう浮かび上がってきてしまいました。 「私はクリスマスが嫌いです。。。」 だって、お金持ちのイベントのような気がしてならないからです。 ディズニーランドで大きなミッキーのぬいぐるみを買ってもらえる子供もいればサンタさんの来ない子供もいるでしょ。 所得の格差だとか福祉の格差だとか「温度差」がありすぎる世の中、 お家をイルミネーションするならもっと分け与えてあげるべき物があるのでは? 温かい家庭へ街を足早に駆けていく人たちを見ていると、 自分だって幸せなのに なんだか悲しくなります。 職場でその話をしたら、みんなに考えがネガティブだと言われちゃいました。 みなさんは「クリスマスが好きですか?」 クリスマスに出来ちゃった子供の誕生日は・・・。 とあるマンガを読んでいたら 「おまえ11月4日生まれだから十月十日(とつきとおか)前はクリスマスだな。お前はクリスマスに親がノリで作っちゃったんだよ」 と言ってました。でも実際はたしか妊娠40週だから9ヶ月くらいですよね?十月十日なんて迷信ですよね。 妊娠は最後の月経から数えるのでHした日でもう妊娠2週目なんてことも確かあるので一概には断定できませんが・・・。 実際はクリスマスに出来た子供は何月何日くらいに生まれてくるのでしょうか。 これにより真実を知ってしまう皆様は申し訳ございません。 子供がいる皆さんXmasはどう過ごす予定ですか? 子供がいる皆さんXmasはどう過ごす予定ですか? 子供へのクリスマスプレゼントの渡し方について みなさんお知恵を貸してください。私は4歳と7歳の子供を持つ父親なんですが、毎年クリスマスプレゼントの渡し方で悩んでいます。枕元に置いておくだけではつまらないと思い今までは毎年イベント的なことをしてきました。例えば去年はサンタさんからの手紙を手作りして、宝探しのようなことをさせてプレゼントを渡したりなど・・・そこで今年のクリスマスなんですが、どうにもネタがつきてしまい面白そうなことが思いつきません。どなたか同じようなことをしている方がいましたら是非教えてほしいのです。ちなみに子供たち2人は今のところサンタさんをまっすぐに信じています。もう少し夢を見させてあげたいなぁ~と思っています。よろしくお願いします。 クリスマスに一緒に過ごすってどうゆうことですか? こんばんは。19歳大学生男子です。 友達で、以前から好きだった女の子とクリスマスの日を過ごしたいんですが、断られないかどうか不安です。 女性にとって、クリスマスに一緒にいる人というのは、やっぱり特別な人なのですか? 友達だったのに、急にクリスマスに遊ぼうと誘ったら変に思われないでしょうか? ちなみにその女の子とは1度だけ休日に遊びに行ったことがあります。 回答よろしくお願いします。 子供へのクリスマスプレゼント当日までどこに隠す? 子供からリクエストがあったりして、前々からクリスマスプレゼントを購入している方は、クリスマスプレゼント当日までどこに隠していますか? 倉庫などがある家なら良いのですが、マンションですと収納にも限りがあります。 かくれんぼなどしてクローゼットをあけられる可能性もありますので、どのようにカモフラージュしているかも含め教えていただけますでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム クリスマス料理・・・ お世話になります。明後日はクリスマスイブですね。家でささやかなパーティーをしようと思うのですが、まだクリスマスメニューが決まりません。そこでみなさんが予定されているクリスマスディナー(レシピ)、また今までにされたことのあるおすすめ料理を教えてください。前菜からデザートまで幅広く教えてもらえると嬉しいです。ちなみに子供はまだ小さく食べられないので旦那と2人分です。よろしくお願いします。 クリスマスの料理 子供が2歳と言う事もあって、料理もクリスマス用にしたら喜んでくれるかもと思って頑張ってみようかな?なんて思っていますが、卵アレルギーだったりしてなかなかメニューが考えれません! カラフルなサンドイッチなんかもいいなぁ~なんて思ったのですが、卵関係(マヨネーズやハムなんかも)が駄目なので頭を悩ませています。 皆さんの家ではクリスマスにどんな料理を作ってますか? 子供のクリスマスプレゼント 我が家には小学校5年と中学2年の男の子がいます。最近、クリスマスプレゼントの予算をあげてとねだられているのですが、皆さんは、いくら位の予算で、子供のプレゼントを購入されているのでしょうか。 親から子供へのクリスマスプレゼント。2歳男児 親から子供へのクリスマスプレゼント(2歳男児) もしよろしければ皆さんのお話をきかせてください ! 祖父母はおらず、親から子供へのクリスマスプレゼントのみです。 予算は7000円ぐらいまで。 2歳5ヶ月の男児ですが興味のあるものはおままごと。 おままごとがとっても大好きです。 ですがアンパンマンキッチンを誕生日にプレゼントしたので…。 戦隊物はまだ興味がありません。 アンパンマンは大好きみたいです。 たまにYouTubeをみせるとぽぽちゃんの動画を喜んでみていますが ぽぽちゃん?!とびっくりしています。 もしよろしければアイディアください!!!! クリスマスの過ごし方 付き合って3ヶ月の彼氏とクリスマスどんな風に過ごそうか 悩んでます。 いかにもクリスマスらしいところに行くとすごい混んでそうなので そのようなところにはいかず、何かおもしろいことしたいねーって 話してるんですが思いつきません。・゜・(ノД`)・゜・。 ディナーに行ったりイルミネーションを見に行くなどの王道ではないけれどでも、クリスマスを感じられて楽しいことまたは場所ってありますか? 皆さんはどんな風にクリスマス過ごされますか? 又は過ごされてきましたか? アドバイスお願いします!! 赤ちゃん(10ヶ月)クリスマスの過ごし方 まだ10ヶ月なのでクリスマスも理解してないと思うのです 私にとっては子供ができて初めてのクリスマスです 理解していないからといって何もしないのも どうかと思うのですが… 何かをするといっても10ヶ月の子供と何をすればいいのでしょう? 一応ツリーは小さいながら飾ってあります おもちゃ も一部屋 埋まるくらい あるので これ以上買おうと思いません 普通にケーキ食べれば?と言われそうですが、ケーキは一日おき くらいに食べてるので珍しくなく普通です 子供も10ヶ月ながら平気で ばくばく いつも食べています 特に これといって する事も無いです 赤ちゃんが いると どこの家も同じ感じでしょうか? それとも何か工夫して赤ちゃんと過ごす予定ですか? もし よかったら参考までに教えて下さい 「クリスマスを一緒に過ごしたい」とは? 男友達から、「クリスマスは一緒に過ごしたい」と言われました。これって私に恋愛感情を持っているってことなんでしょうか?向こうは私に彼氏がいない事を知っていて、もしクリスマスを一緒に過ごそう、と言ったらそれは私も恋愛対象として見ているとみなされてしまうんでしょうか?でもまだ告白されたわけじゃないし、自意識過剰でしょうか? もうすぐ”クリスマス”ですが こんばんは 皆さんに質問です。クリスマスの飾りつけしますか? クリスマスカードが来るだけで十分です。 家の中に飾り付けたくてしかたない人がいますか。 家の回りに夜にイルミネーションなど飾り付け 嫌いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など