- ベストアンサー
ネットコミュニティの偽善的な雰囲気にうんざり
- ネットコミュニティでの偽善的な雰囲気について、SNS上での反応やコメントについて疑問を感じています。
- 特にSNS上では、情報の拡散が目的なのにも関わらず、自分の意見に反論があるとすぐにコメントを切られることがあります。
- 同情ばかりで反論がない偽善的な雰囲気に疲れた人も多いのではないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慣れ合うのが楽しい人もいるのです。あなたはその友人の独善性にきづくリテラシーを持っているのですから、慣れ合いを楽しむ人たちへの寛容さも時には必要です。 とはいえ、実際のところ、私もうんざりしてしまうのですが。馴れ合いには反論を許さない傲岸さを感じます。仲がいいんだから大目に見てよ~てきな図々しさを。
その他の回答 (5)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
その方は、SNSというネットの世界で、自分が「カリスマ」にでもなった気分でいたのでしょう。 世の中にはいろいろな人がいますので、一方的に自分の主張が神より正しくて、反論はクズだと思い込んでいる人も大勢います。 残念ながら、その方もそういう手合いだったと言うことです。 >偽善的な雰囲気 そもそも、ネットでの交流に「真実」なんか存在しません。 では、リアルの世界は真実なのか?と言われると自信がないですけど。
お礼
発信している内容のレベルが高かったのでその差に驚きました。 自己満足だったのか、傷つきやすかったのか。 ネットでの世界に真実もあるのでしょうが、真実かどうかを疑う気持ちは必要ですね。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
自分を理解してほしいと切望する時期ってありますし、そういう時期には「どうせあなたにはわからないわよね」と排他的になることはあります。 それがある程度の集団となったならば、それはそれである種のコミュニティが形成されたと思えばいいのではないでしょうか。 そこがある種のコミュニティであれば、正義も反論もいらないと考えてみてはいかがですか。 自分はそこには属さないし、属するつもりもないのでしたら、書き込みをされなければいいだけだと思います。 誰しもがそこに留まり続けるわけでもないですし、必要がなくなれば自然とそこから巣立つのですから、放っておけばいいと割り切られてはいかがですか。 難しく考えずに、スルースキルを発動すればいいだけの問題だと思います。
お礼
そのような考え方、素晴らしいですね。 こちらの気持ちも楽になります。 「心が通じていると思った」と言われて驚きました。相手はこちらに一方的に発信するだけでしたし、最後に初めて会話らしい会話をしたのですが、自分が落ち込んだときだけそのような言い方をするのはずるい言い方だなと思いました。 信じてたのにひどいなんて言い方を言われましたが、一方的な思い込みです。それこそ相手のSNSの使い方と同じです。ネットやメールは、誤解や思い込みが生じやすい。心が通じるなんて、現実でもそんなにありえないのに。と思ってました。完全にネットの住人、ネット依存に陥っている人でした。だからこそ、私もそうならないように気をつけなければと思います。
ここでもありますよ。 気に入らない意見の回答者に、意見を押し付けるって。 幅広い意見を聞く気持ちがないのに質問するな・・・・と。
お礼
あっ、そうでした。 私もずいぶんここを利用してて思ったのが、回答者って偉ぶる傾向があり、回答者はベストな回答を選択できる、お礼などをスルーするかの選ぶことができる立場になれますよね。それは私自身にもいえることですが。
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
普通に(商売)に絡めてやっているからではないですか? 所詮そんなんものです。 SNSって理解できません。 どうしてわざわざ他人に狙われるような個人的情報を流すのか? 商売だからでしょ?
お礼
商売絡みではないようです。むしろ真逆。純粋に伝えたい分だけ支持者を集めるのかなと。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
ネットの友達ってこと自体が俺にはまやかしでしかないけどね。ここには善も悪もないよ。タダの黒板掲示板。ヒトが善悪をするだけだ。落書きにいちいち批評するのはどうかねぇ。目の前のヒトを大事にできないのかね。いや、居ないのかね。
お礼
人がやっている限り善悪はどこでも存在します。ネットがそうならテレビの向こうのことも善悪はないということになるでしょう。
お礼
確かにそうですね。寛容さ、これが狭くなるネットでの関係には必要ですね。 ただ、彼らをみてて慣れ合う関係でもないのに?と思います。人はまじめなことより、感情的なことがらに関心が向くのかなと思ったのです。