• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作 OSお試し版)

自作OSお試し版でコストカット!BF4ゲームのスペックキープ方法と制限について

このQ&Aのポイント
  • 現在高校生でバイトの給料日がまだ先なのですが、やりたいゲーム(BF4)の発売日が近いので早く組みたいと思い、どうにかスペックを落とさずにコストカットしようと思い、たどり着いたのがOSのお試し無料版でした。
  • このお試し版は正規のお試し無料版であり、製品版と比べていくつかの制限があります。
  • とりあえずしばらくは64bitのお試し版を使用する予定ですが、注意点があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

> なにか注意することなどあれば教えてください。 なにもありません。おすすめですので、ぜひ使ってみることをおすすめします。 スペック面では、なにも制限はありません。Win8.1の最上位のバージョンです。 もちろん正規の90日間試用版です。 --- 90日経過しても60分間は普通に使用できますが、 60分経過すると自動的にシャットダウンするという「サービス」が機能するようになっています。 この試用版を持っていると、90日経過後でもいろいろと役立ちます。

その他の回答 (4)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

他の回答者さんは、実際に試された方々だと思うので、私のような目に合わない、知識のあるのでしょう。 Windowsは3.1の時代から使い続けています。それも、王道でない機種を渡り歩いてきたので、ある程度の知識は持っているつもりだったのですが。 8.1もプレビュー版から製品版にアップしましたが、このアップは結構、四苦八苦しました。バージョンアップはできましたけど。 実際、Microsoftは一度リリースしたものをリリースを取りやめるくらいに、分かりにくかったみたいです。 Microsoftのサポートは有料です。企業の担当者などだと、保守の名目で相対的に安いのでしょうが、個人ではちょっと贅沢です。 最悪、物理フォーマットを行う程度の覚悟はしての利用だと割り切った方が良いですよ。

回答No.4

そのページの最後の注意事項に 「この評価版ソフトウェアは、組織への導入を検討するために Windows 8.1 Enterprise の試用を希望される IT プロフェッショナル 向けに設計されています。お客様が IT プロフェッショナルではない場合、 または企業ネットワークを管理する業務についていない場合は、この評価版 ソフトウェアをインストールすることはお勧めしません。」 と書いています。 これの意味するところは、「Microsoftは、この物件のインストールや使用に ついてのサポートはしませんので、何か問題があった時、自分で調べて解決 できるスキルを持っている人だけが使用することをお勧めします。」 ということです。 まぁ、そういうスキルがなくても、入れてみて動かなかったらあきらめたので いいのであれば、問題ないと思います。 β版やRC版ではないので、Microsoftへのフィードバック義務はないと思います。 あなたの場合、自分が作ったPCとWindows8.1の組み合わせでBF4が動作するか どうか事前確認(つまり、使用するアプリとWin8.1との互換性テスト)をする 目的で使用し、問題なければ別途Win8.1購入予定ということであれば、 Microsoftの評価版提供意図に十分合致していると思います。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>これは正規のお試し無料版でしょうか? お試し版では無く、評価版です。 他のソフトメーカーは試用版と表示して1ヶ月以内のお試し期間ですがWindows OSの場合はハードウェアや使用目的のソフトウェアが正常に動くことを評価する目的で無料提供されていると考えるのが順当です。 特に業務用のアプリケーションがOSのバージョンアップで正常な動作になるよう改修するために便宜を払っていると解釈できます。 その根拠として提供されているエディションはボリュームライセンス用のEnterpriseのみと言うことに注目しました。 >また、製品版と比べて制限はあるのですか? Windows 8.1の全機能が組み込まれているはずですから製品版のPro/無印以上の機能と思います。 評価期間が90日に限定されているだけで他には制限されていません。 >なにか注意することなどあれば教えてください。 あなたの思惑とMicrosoftの思惑が大幅に異なりますのでダウンロードに必要な会員登録するときの記載内容を理解してチェックマークを入れてください。 試用版は「こんなソフトですが試して良かったら買ってね」と言うことでしょう。 評価版は「ソフトの出来具合を評価して、ご意見を頂きたい」と言う意味合いと「このOS上で従来の処理が問題なく動かせるように改修して頂きたい」と言う意味合いがあると思います。

回答No.1

マイクロソフトが公開している正規のものです。 制限事項に関しては、当該サイトに記載されています。 自作するなら、本件に限らず記載事項ぐらいは目を通して自己解決できなければ、後々痛い目にあいます。 ですから、よく目を通してみてください。

関連するQ&A