• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転移なんでしょうか?)

転移なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 大学のカウンセリングルームで医師に発達障害(高機能自閉症系)の相談をしながら、てんかんやうつの治療で大学病院に行っています。
  • 高校時代に聞いていた音楽を聞いて気分転換をしようとしましたが、今度は高校時代の担任教諭を思い出して苦しくなりました。しかも、入院した時の主治医の対応と、震災直後の担任教諭の対応が重なってしまいます。
  • 担任教諭への不安な気持ちがよみがえって、主治医にぶつけていることもありうるのでしょうか。この場合、転移というのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.2

大変苦労されておられるのですね。  ご質問者様が仰るとおり「転移」であろうと思います。これは、自分では意識されることのない「無意識の世界」が関係しています。  「転移」は、生活史上関係のあった、両親や教師などに抱いていた感情が無意識のうちに治療者(医師等)に向けられる現象で、その内容が愛情、好意、信頼等の場合を「陽性転移」、憎悪、反抗等の場合を「陰性転移」と言います。  このことから、これを消化(昇華)させるためには「無意識の世界」に働きかけることが根本的な療法となります。「洞察的精神療法」という難しい名前が付いているのですが、いわゆる「カウンセリング」とお考えいただいて良いでしょう。  カウンセリングをお受けになることをお勧め申しあげます。無意識の世界のトラブルをうまく昇華するコツを修得されることは長い人生を楽しく過ごすことにつながります。 お大事に。

a-shan1009
質問者

お礼

先日、カウンセリングルームの心理士の先生と医師の先生にもお伺いを立てました。 やはり、陽性転移が起きていると言われました。 今後病院でカウンセリングを受けることは難しいので、大学のカウンセリングルームで、どう向き合っていけばいいのかを手探りながら見つけていくことにします。 主治医の先生にも打ち明けました。勇気が必要でしたが、少し気持ちが楽になりました。 今後大学卒業まで少なくともお世話にはなると思いますので、ゆっくり高校時代のことを片付けていきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

転移って癌細胞が他の箇所で発見される事でしょう。 フラッシュバックだと思います。 主治医にカミングアウトすれば治療法も具体的になるのでは。

a-shan1009
質問者

補足

私が発達障害を有しているのは、主治医も知っています。ただ、発達障害そのもの知っているのかは疑問が残るところであります。 ここでの「転移」は、精神分析での用語です。この質問箱で多いのは、精神科医に好意を抱いてしまいましたが、転移なんでしょうか、という類の質問です。