中古のバイクを購入予定
中型免許をとって初めてバイクを購入しようと考えています。21歳学生です。
バイクはgsr400の中古(50万程)です。
見た目に一目惚れしてしまいました……笑
調べてみるとバイクはなるべく新車がいいとのことでしたが、まだ学生で来年から就職ですし、何しろger400は高くて高くて……泣
そこではじめてのバイク購入ということでご相談です。
まず一番お聞きしたいことはローンについてです。
ローンは販売店のローンを組むと金利が高く、所有権も店にあるということであまりメリットが無く、
銀行のローンがおすすめと書いてありました。
しかしまだ学生の身……アルバイトはしておりますが審査に通るとは到底思えず、両親に相談したところ、両親の名義でお金を借りてもいいとのことだったので、銀行のローンも選択肢の一つに入れております。
回数は24~36で支払いたいと思っているのですが、他にオススメのローン等があれば教えてください。
お金を貯めて一括で支払うのが一番良いのは十分承知なのですが、すぐに購入したい理由がありますので、ご理解ください。
もう一つ、目をつけているバイクはgoobikeで県内で見つけたのですが、県内といっても電車で1時間程かかる距離にあります。(バイクを買う際は故障等した時のために地元の店がいいとのことでしたが、gsr400がそこしか置いておらず……。その点は妥協します。)
その店(バ○ク王)は通信販売が可能ということで、お店に行かなくてもバイクを購入できるとのことでしたが、やはり時間を掛けてでも店に直接行った方がいいのでしょうか。
他にもアドバイス等あればよろしくお願いします。
尚、バイクに関しての月々の費用は、ガソリン代等全て含めて5~7万なら使用可能です。
よろしくお願いします。
お礼
遅くなりました!! 回答ありがとうございます。 そうですよね(笑、行ってみます!