- 締切済み
1歳4ヶ月 お片づけができません。
保育園に通う1歳4ヶ月の子どもについてです。 連絡帳に、子どもの事を毎日保育士さんが記入してくれるのですが、 「お片づけができず困っています。」と何度か書かれていました。 家では、脱いだものを洗濯カゴに入れる、ごみをゴミ箱に捨てるなど 不完全ながらもできることもあるのですが、保育園ではおもちゃをだしっぱなしにしたり 読んだ本を下に戻さなかったりばかりだそうです。 まだまだお片づけができるのは先と思っていたのですが、甘かったのでしょうか。 もっと厳しく躾けなくてはいけないでしょうか? 身近に子どもがいなく、理想的な成長発達がわかりません。 育児書やネットでの情報は得てはいますが、個人差もありますか? 子どもは男の子で、かなりやんちゃな方だとは思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cana-choco
- ベストアンサー率45% (202/444)
こんにちは。cana-chocoと云います。 施設で保育士をしています。 1歳4ヶ月では、完璧にお片づけが出来なくて当たり前です。 「ここに、ナイナイしてね」と声をかけて、 気が向けば一緒にしまってくれる、程度の発達レベルです。 お片づけが出来るようになるために、 少しずつ練習していく最中なので、出来なくて当たり前。 気にすることないと思いますよ。 『家では、脱いだものを洗濯カゴに入れる、ごみをゴミ箱に捨てるなど 不完全ながらもできることもある』 上記のおうちでは出来ていることもあると、連絡帳に記入して、 あとは、連絡帳に書かれていてもあまり気にせず、 お子さんを見守ってあげるといいと思います。 保育園では保育園の育て方があるとは思いますが、 おうちではおうちのこどもの顔があります。 保育士といっても、いろんな先生がいるので、 親やこどもと、合う合わないがあります。 けれど、一生一緒に付き合っていくわけではないので、 必要なときは、しっかりと話し合う機会を持って、 その他は、今まで通りある程度お任せしながら、 こちらが折り合いをつけていく。 そういう距離感で、お子さんを一緒に見ていくといいかと思います。
1歳の息子がいます。 そんなに大事ですか?「理想的な成長発達」 私は子供が1日楽しく過ごせてくれたらそれで十分ですが。。 私の子供がその保育園に通っていたら、連絡帳を見ないで、確認して、やり過ごしそうです。 かなり難しいですが、可能なら保育園変えるかも。 週1ですが、私が通わせている保育園では「○○ができましたよ」と、どんな小さなこともひろって、褒めて下さってます。 質問の答えにもなっていませんが、あまりに保護者に対して失礼な保育園だと思いました。
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
保育園で以前 勤務していましたが、 困っていますとは先生手厳しいですね… 一才児のクラスでの おかたずけの 時間には ご飯やからこの箱に入れてね おかたずけやで。と声かけします。 出来る子は誉めますが、全員に完璧は求め ません。まだまだ難しい月齢です。 様子を一度 聞いてみてはどうですか? 先生のお考えがあるかもしれませんしね♪ 子供の視点なのか 先生都合なのか わかるかもしれませんね
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
困るのはお片付けができないあなたのお子さんではなく、 上手に指導できない保育士さんです。 まだ1歳4か月でしょ?気にしない、気にしない。 うちの息子なんて22歳2か月の大学生ですが、 未だに家ではお片付けができません(笑) たまに帰ってくると、脱ぎっぱなしの服が裏返しで放置されていて、 私はそれを脱皮と呼んでいます。 それでも一人暮らしのアパートでは、ちゃんと掃除、洗濯しています。
- ykeLOVE17
- ベストアンサー率21% (127/603)
3歳男の子と1歳の女の子が居ます。 2人とも今年4月から保育園へ通ってますが、 上の男の子、片付け始めたの割と最近ですよ。 保育園へ通い始めて先生やお友達と一緒に 片付けるようになって家でも割合片付けるようになりました。 1歳4ヶ月の頃とか、片付けなんて知らん顔でしたよ(^^;) こちらが片付ける側からポイポイ・・・ 親の私たちが片付けが苦手だからね~なんてのほほんと考えてました。 まだまだ大丈夫だと思いますけどね。 保育園に通ってどれくらいかにもよるけど、 厳しく躾ける、というよりは家でも「一緒にお片付けしようか」と 声を掛け一緒にやっていくことが大事だと思います。 どれくらい保育園に通っているのか分かりませんが、 先生にどうすればいいのか、相談してみるとかできませんか? 私は家での子育てに行き詰まったりどうしたらいいか分からなくなったときは 連絡帳に書いてアドバイスを求めてます。
- chikuwa0902
- ベストアンサー率50% (2/4)
全然気にしなくていいと思いますよ! うちはもうすぐ1才4ヶ月になる娘がいます。ちなみにまだ歩けません。 お片付けなんて全くできないですよ? 散らかり放題です! 子供の成長は本当に個人差があると思います。 うちの子はハイハイや歩くなど運動能力はのんびり屋さんですが、芸達者ですし言葉は他の子より早いと思います。 その子その子で得意な事や覚えた事も違うから、成長のマニュアル通りになんかなるはずありません! 確かに連絡帳にそうかかれると、うちの子だけ出来てないのかなって気にしてしまうかもしれませんね。最近の保母さんはそのような事も書くのですね。 3才くらいならわかりますが、1才4ヶ月でなかなかだと思いますよ? 教えようとして子供に無理に押し付けると子供ってしないものです。 いつかは必ず出来るのですから、のんびり楽しく育児しましょうね★
厳しくするだけでは子供は成長できません。それにまだ1歳4カ月でしょ? お尋ねしますけど、ご自身は同時期にお片づけ出来ましたか? 個人差もありますし、ネットや育児書を参考にすること自体が間違いです。 保育園の連絡帳に書かれている事がすべてと思わず、自身で確認しながら教えていってはいかがですか? 最近の保母さんも実際には子育ての経験もない「子供」です。そして、すべてに平均的な数字によって保育プランを作るようです。そのプランについていけない子供は「連絡帳」を通して親からしつけの名のもとに虐待を受ける結果となっています。 子供の出来ない事を責めず、親が手本となって教えてお子さんが出来るようになるまで根気よく教えてあげましょう。遊びにお片づけを取り入れる方法もあります。 私はそのようにしていますよ。
え? 1歳4ヶ月でしょ? まだ歩かない子がいてもおかしくない年頃でお片付け? その年で率先してお片付けしてたら逆に怖いと思うのは僕だけでしょうか??