- ベストアンサー
原因不明のハングアップ
以前ご質問した時(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=826330)パケットライティングソフトが原因でシャットダウンしていたとご相談いたしましたがどうやら原因がほかにもあると思います。電源も本日400ワットに変更しましたがやはりだめでした。どなたか助けてください。ほっんと参っております。 前回質問したときの内容です 最近自作のパソコンをネットシヨップで購入いたしました。動画関係をしていると突然シヤットダウンしてしまいます。何が原因でしょうか 通常に使用しているときネット、word、メールなど1日中使っていても切断しません。切断するときは、動画系のときです。外付dvdを見ているとき、aviファイルに変換しているとき、内蔵ハードディスクに移した映像を見ているときです。単にボードが原因でしょうか。そのほかの原因は、見当たらないでしょうか。スペックは、つぎの通りです。 os windows xp home edition sp1 CPU Pentium4 2.80CGHz メモリ PC3200 512M HDD 120G 7200rpm マザーボード ギガバイト製 GA-8s661FXM 光学ドライブ CD-RW 最大48倍速 ビデオカード オンボード LAN オンボード サウンド オンボード ケース、電源 ミドルタワー400W (350wから変更) Intel純正のCPUファン使用 補足ですがウィルスバスター2004を使用してチェックをしてみたところ以上はなしです 又、落ちるときは、何の前触れもなく突然落ち、その後自動で再起動します。落ちるときは、10分から1時間とばらばらです 正確かどうかわかりませんがフリーソフトでcpu、メモリー使用状況を見るとぜんぜん余裕があります。 又、たこ足配線は、しておりません osは、再インストール済みでupdateも最新です。 可能な限り原因がわかる方、よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- LLLa
- ベストアンサー率8% (11/123)
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
- HOWHOWHOW
- ベストアンサー率25% (1/4)
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
お礼
メモリーですか。一つ一つつぶしてやって見ます 早々にお答えありがとうございます