• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険を考えると心療内科へは行かない方がいい?)

保険と心療内科の関係性について

このQ&Aのポイント
  • 保険による心療内科の通院履歴は影響を与える可能性があります。
  • 内科で処方された抗うつ薬の効果がイマイチな場合は心療内科の専門医の相談がおすすめです。
  • 保険に関しては通院履歴による影響があるため注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)心療内科の通院履歴があると医療保険に入れないという事実を初めて知りました。 (A)嘘です。 診療科は関係ありません。 病気(病名)と処方薬が重要です。 内科で、うつ病の治療を受けていれば、契約不可です。 心療内科で、風邪の治療を受けたのならば、 風邪が完治すれば、問題ありません。 診療科は関係ないのです。 だから、告知では、診療科の名前は問われません。 どんな病気だったのか、ということが問題です。 質問者様が、うつ病またはうつ状態で、抗うつ薬を処方されている ならば、一般的に、契約不可となると思って良いです。 現在、医療保険に契約しているそうですが、 更新時には、現状の病気を問われません。 つまり、病気であっても、更新できます。 だから、自動更新と言います。 保険料は、更新時に上がります。 これは、病気であっても、なくても、同じ金額があがります。 更新のない終身の医療保険ならば、そのままです。

minaan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >診療科は関係ありません。 病気(病名)と処方薬が重要です。 そうでしたか。やはり受診の内容によるのですね。 うつ病の診断は受けていませんが、そういえばカルテには何と書かれているのか知りません。 ストレスや自律神経の乱れからくる不調、として抗うつ剤を処方されました。 これはうつ状態と判断されたのか…。 訊いてみないといけませんね。 とりあえず現在の保険更新には問題なさそうで安心しました。

その他の回答 (1)

回答No.1

これは保険によるので一般論としては保険の外交(営業)の担当者に聞くことになると思います。 内科でも心療内科でも通院している事実は伝える必要があるでしょうし、たぶん保険会社指定の医師の診察を受け、そのときの状況で判断されるということになると思います。 要するに内科だからOKで心療内科だから直ちにダメと、そう単純なことにはならないと思います。 したがって、いま心療内科にかかりたいと思ったらかかっておくほうがいいのではないでしょうか。 治るものなら早めにきちんと治療したほうがいいと思います。

minaan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >要するに内科だからOKで心療内科だから直ちにダメと、そう単純なことにはならない そうなのですか。 難しいですね…。 私も漫然と抗うつ薬を飲み続けるのは不安ですし、 できればちゃんと相談してみたいのですが…。