ベストアンサー エクセルの表をパワポに貼り付けたい 2004/04/15 16:34 のですが,表が長いので下の方が切れてしまいます。 ドラッグした範囲が全部張り付かないという事です。 どうしたら全部入れられるのですか? 教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー gator ベストアンサー率33% (159/480) 2004/04/15 19:16 回答No.2 普通に貼り付けではなく、 [編集]-[形式を選択して貼り付け]から、形式をえらんでやると うまくいきます。ビットマップで行けます。 以上 質問者 お礼 2004/04/19 11:33 ご回答ありがとうございます。 できました!(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) paruru ベストアンサー率37% (154/407) 2004/04/15 16:49 回答No.1 切れちゃうということは基本的に大きさが入らないということなので 私は涙をのんで縮小しております。 もしくはそれだけ別資料として紙に印刷して配る。 お役に立てず申し訳ない。 質問者 お礼 2004/04/15 17:05 え~ん!そうなんですか?? 悲しい…。 でもご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A excelからwordに表を移動するとき excelで作った表をwordに移すときに、excel上で表の範囲をドラッグとコピーをしてワードに貼り付けをしたのですが、excel上のサイズよりかなり大きくなってるし、場所によって太くした罫線も全部同じ太さになってました。excel上の表をそのまんまwordに移すことは出来ないのでしょうか?詳しい方是非教えてください。お願いします。 パワポにエクセルの表をパワポの表形式で貼り付けたい エクセルの表をパワポに貼り付けたところ、罫線の右はじ、下はじが矢印になってしまいます。 画像イメージとして貼り付け、エクセルの表としての貼り付けではいけますが。 パワポの表として貼り付けたいです。 Excelの表の印刷範囲を広げたい OS:WindowsXP SP2 ,Excel2002 SP3を使用しています。 Excelで一覧表を作って印刷しています。表の一つの列幅を少し広げたところ、印刷プレビュで見ると一覧表の最後の列が全部なくなっていました。一覧表全部をドラッグして反転させて、「ファイルメニュウ」をクリックし「印刷範囲」の「印刷範囲の設定」をクリックしました。一覧表は反転したままです。印刷プレビュを見ると相変わらず最後の列が欠けています。紙の余白は十分とってあります。一覧表全部を印刷するにはどうしたらよいかご教示ください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Excelの小技 お世話になります。 Excelの小技など検索しているのですが、見つからないのでご存じの方教えてください。 Excelの表を作っている最中に、一番上の行から、その表の一番下まで選択するためにドラッグすることがあると思いますが、 ドラッグの最中に、ズララーーと、500行ぐらい下に行ってしまいます。ドラッグ中の縦スクロールが早過ぎるのです。横スクロールでも同じ状況です。 ドラッグの最中だと一瞬で下がってしまうのに、戻るためにはズリズリと戻らなければなりません。 (1)このような状況にならないために、縦スクロールのドラッグは「表の中だけ」という設定はないでしょうか。あるいは1ページの中だけとか。 (2)ズララーーと動かないように、ドラッグ時のスピードを調整できないでしょうか。画面ギリギリにカーソルを持って行っていれば、ゆっくり動くのはわかるのですが。 もう一つ質問です。 表があって、途中にぜんぶ数字が入っていれば、最下行でΣを押せば、縦全部を合計してくれますが、 途中の数字が抜けている時、最下行の一つ上の数字までしか合計の計算に入れてくれません。セルが点線で選択される状態です。 これを一番上のセルから合計させたい時、一番上のセルからドラッグして、合計欄の手前まで点線で選択された範囲を選び直さなければなりません。 (3)「Σは一番上の(数字の)セルから計算式の一つ上のセルまでぜんぶ」という設定はできないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 エクセルがわからない><; 以前、仕事の発注書を友達にたのんで作成してもらったのですが、その続きをしなくてはならなくなり、ひとりでやってみたのですが、まったくわからないです:: 幸い、表自体は以前のものが残っているので、数字を全部新しいものに打ちかえるだけなのですが・・・。 縦にならんでいる数字全てに(0.8)を掛けたいのですが、どうすればできるでしょうか? ドラッグで範囲を指定して、あれこれ試しているのですが、出来ません・・・。 あと、表の一番下が合計になっているのですが、プリントアウトすると、合計の部分だけがプリントされてきません。 なにが原因なのでしょうか? 作ってくれた友達にも聞けず、困っております。 私のような初心者にもわかるようにご説明して頂ければ幸いです:: 表の挿入について WORD2003で表の挿入時に、ドラッグして列と行を決めますが、ドラッグする範囲をあらかじめ制限する方法はありますか? 例えば列は20列まで、行は30行までなど。 教えてください。 Excelの表をPowerPointの表(挿入>表で作る表)に変換する Excelの表をPowerPointの表(挿入>表で作る表)に変換することはできますでしょうか?Excelの表をコピーペーストやドラッグで貼り付けられることは知っていますが、あれはあくまでもエクセルのシートでエクセルで編集しますよね。そうではなくて、パワーポイントの機能(挿入->表で作成する表)として利用したいのです。その辺お間違いなく、教えていただける方、よろしくお願いいたします。 エクセルの表について ワードでは罫線から挿入、表で列と行を選択できますがエクセルではそのような操作はできないのでしょうか? 作りたい大きさのセルをドラッグして作るしかないのでしょうか? Excelで作った表を・・・。 Excelで作った表をサイトに乗せたいんですけれど、どうやったらイイんでしょうか? ☆作った表に、コメントもいれています。 マウスを合わせたらコメントが表示するようになっています。 ドラックして範囲を設定して、ファイルの『HTML形式で保存』⇒『HTMLファイルで結果を保存する』という風にやってみたんですが、コメントが表示されません。 『HTML形式で保存』⇒『FrontPage Wedに結果を追加する』にしてみると、【お使いのコンピュータにFrontPageが見つかりません。正しくインストールされ、正常に動作することを確認してください】とでます。 私のつくったサイトは、FrontPage Expressを使って作りましたから、ちゃんとインストールもされているし、正常に作動もしています。 どうやったらイイのでしょう??? そもそも、FrontPage WedとFrontPage Expressは違うものなのでしょうか;? スタート⇒検索 でFrontPage Wedを探してみましたが、ありませんでした。(FrontPage Expressはあるんですけど・・・・。) どうやったらイイのでしょう? おしえて下さい!!! webの表をコピーしてwordに貼り付けるとおかしくなります。 こんにちは。 私はweb上のページを印刷する際、紙節約のために字の部分だけを範囲指定し、 wordを開いてそれを貼り付けています。 それを字サイズ小さくしたりして・・・。 ※「word編集」というコマンドや、範囲ドラッグで印刷という方法も知ってますが 横において置いてください。 でも最近のwebページは表を使って作ってることが多く、貼り付けた際表の枠がよく出てきます。 で、問題なのは、貼り付けた表の下に、新たにもうひとつ字のかたまり(というか表)を貼り付けた場合 その表が勝手にずれる、表の形が変形する(たいていは横幅が極端に減ります)、が起こり、 いちいち表の長さ変更や表の移動(とんでもなく右によって全部表示されないなど)をしなければならないところです。 しかも次の作業をするとさっきせっかくなおしたところが、また変形してたり・・・(怒) 「アウトライン」表示「web」表示のときはちゃんと見れますが、印刷レイアウト表示のままで印刷されるので(あたりまえですが)、困っています。 原因と解決策を教えてください、お願いします。 ちなみにword2000、IE6です。 EXCELの表について教えてください。 EXCELの表について教えてください。 画像の上の表のように、○が入っている表をピボットテーブルかなにか利用して 下の表のようにすることはできますでしょうか? 宜しくお願い致します。 エクセルで作った表 エクセルで作った表をワードに入れる方法について質問させていただきます。 エクセルで作った表を範囲指定し、右クリックで「コピー」にし、ワード側で右クリックで「貼り付け」するとできますが、表を入れる場所を移動したり、表を大きくしたり小さくしたりするのに手間がかかります。 そこでなんですが、エクセルで作った表をイラストや写真の様に挿入できるようにする方法(作った表をイラストとして扱う方法)はありますでしょうか? よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム エクセル2013で表の組み替え エクセル2013で表の組み替え エクセル2013で表の組み替えのしかたを教えてください。 勤務表のイメージです。 下の例で、A2からA7までは担当者名(実際はもっと多く)、B1からF1までは日付(架空の例として5日まで)、B2からF7までに担当箇所(実際はもっと多く)がはいります。 1つの担当箇所に2人以上がはいることもあり得ます(見習、応援など)。 この上の表を、下の表のようにかんたんに組み替えたいのです。 下の表では、A2からA11までは担当箇所(2人以上はいることもあるので同一担当箇所の行が2行以上にふえることもあり得ます)、B1からF1までは日付、B2からF11まで担当者名です。 このような組み替えは、関数でやるのでしょうか、それともVBAでしょうか? それとも(使った事はなくて勉強しなければなりませんが)データベースソフトのアクセスで処理すべき事でしょうか? 手作業でコピーするのが大変なのでどうか教えてくださいませ。 エクセルの表をパワーポイントに貼り付けると一部欠けます。 エクセルで作成した表などを、 パワーポイントへ「コピー&貼り付け」ると お尻の方が欠ける事があります。 小さな表なら問題ありませんが、大きな表は欠けてしまいます。 ダブルクリックしてエクセルの編集状態にしてから、 欠けた部分をドラックで拡げて表示させても パワーポイントに戻すとまた欠けます。 仕方がないので「形式を選択して貼り付け」で 対応していましたが、後から編集ができないので 修正が煩雑になっています。 エクセルのまま貼り付ける事はできないのでしょうか? よろしくお願いします。 (Office2000です) エクセルで作った表をワードに貼り付けたい オフィス2003を使っています。 エクセルで作った表を、ワードに貼り付ける際、大きさが拡大されてコピーされているようになってしまいます。 これを、ワードの必要なスペースに合わせる為に、表の角をドラッグしたり、貼り付けた後で、行や列の追加・削除をしながら編集するにはどうしたらいいですか? イメージとして、テキストボックスのような感じで表を作っていきたいです。 表のデータは全てエクセルにあるため、ワード上で一から作成し直す事はとても出来ない量です。(締め切り期日の都合上) 何かいい方法があれば教えて下さい。 最悪、拡大・縮小印刷をかけて手で張り合わせるつもりですが、PCでできるならそうしたいのが希望です。 (専門用語などはわかりませんので、その旨宜しくお願いします。) Power Pointでの表の作成の仕方 4列3行の表です。表の枠線にマウスポインタを合わせ、表全体が選択されました。 そして、一番下3行目の下の線を上にドラッグして、 表の高さを変更しました。 ところが、2行目の高さが変更されません。行目は若干せばまりましたが、しかし、アンバランスです。3行とも同じ高さにするにはどうすればいいでしょうか?単独で2行目の線を上へドラッグしても変化はナシです。 POWER POINT 2002です。 宜しくお願いします。 EXCELの表で(2) 先程、作成した表に一行毎に色付けがしたくて質問しました所 範囲を指定し→条件付書式→数式が→MOD(ROW(),2)=0→書式(F)→色の選択→OK という一連の作業で簡単にできる旨の回答を頂きました。ご回答下さった方々ありがとうございました。ところが、複数の同回答がありましたので質問を締め切り上記方法を試した所どうも上手くいきません。手順通りにしてOKをクリックしても元の表の選択範囲が反転したままの状態です。なにか原因が分かる方がいらっしゃいましたらご連絡頂けませんでしょうか。 エクセルの表で隠したページを表示させたい 他の人が作ったファイルなんですが、今、その人と連絡がなかなかとれないので、こちらで質問させて頂きました。 現在、1ページ分の表が表示されてるんですが、この前、ふとした時に、ぱたんっ ぱたんっ という感じに、2ページ目、3ページ目が横に順番に表示され、そこにもデータがあって、びっくりしました。 その時は、こんなところにもデータがあったんだ、と思っただけで、そのまま保存せずに終了しました。 その後、どうやったらその隠れているページを表示させられるのかわからず、困っています(以前表示させた時のやり方は忘れてしまいました)。 印刷範囲の線をドラッグして2ページ目・3ページ目を表示させても見つけたいデータは出てきません。それに、以前出て来た時は、ドラッグとかではなく、ほんと ぱたんっ という感じに出て来たし... どうやったら出て来るのか、どなたか教えて下さい。 同じ表を作りたい(word) 1ページの4分の1の範囲に、一つ表を作ったのですが、 これを後の4分の3のスペースにコピペしようと思った らどのようにすればいいのでしょうか? 同じ表を1ページに4つ作りたいわけなんですけど 範囲選択して右側(最初に作った表の横)にコピー しようとしたらなぜか下に表示されるんです。しかも 最初に作った表にくっついて表示されます。表同士は くっつけたくないんです。 あと、なぜか表同士が重なって文字がぐちゃぐちゃに なってしまったりで、進みません(T-T) wordでもexcelでも表作りはそんなに普段からする わけではないのでどこか使い方がおかしいような 気もします・・・ エクセルで作った表を延長したい 初歩的な質問ですみません。 エクセル(2007)を使って表を作成しています。 (行の高さは均一ですが変えてあります) 表が足りなくなったので、下のほうに延長させて、表を付け足していきたいのですが、 表の空欄をコピペすると行の高さが戻ってしまいます。 行の高さを変えたままで、表を延長させるにはどうしたらいいでしょうか? 今は「行の挿入」でなんとか増やしていますがもっと効率のいい方法を教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 できました!(^^)