- 締切済み
ハムスターが脱走しました!
はじめまして。 生後一ヶ月ちょっとのハムスターを水槽で 飼育してました、夜ご飯をあげようとして、脱走に気がつきました。 約1日ぐらいたっています。 離れているとはいえ同部屋にミドリガメを飼育していて、更にお風呂場の配水管の蓋があいてる状況でした。 気がついて、すぐカメのケースを確認して部屋中探して部屋も暗くしても音一つしませんでした いろんな情報がありわからなくなってきてます。 変な文章内容ですみませんがどなたか意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gentildonna
- ベストアンサー率50% (7/14)
タンスの裏 冷蔵庫の裏等暗く狭い場所にハムスターは、入り込んでしまいます。三回経験しています。最初は、ハムスターが自分から出てきました。その次は、段ボールの中に入り込んで出られなかった為ガサガサ音立ててました。三回は、ハムスターを捜すのが面倒くさかったので、糞を探して見ました。すると、ハムスターは、自分の居場所を教えるかの様に 入り込んだ入口に糞を落としてました。やはり暗く狭い場所にハムスター居ました。家の隅々までハムスターの糞を探して下さい。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
私も以前飼っていたときには脱走し、外に居ました。幸い近所の方が捕まえてくれていたので助かりましたが、野良猫も居る状態でしたので無事と言う事でびっくりでした。 家の周りも探して見て。
- c7_d30ea200
- ベストアンサー率19% (6/31)
ハムスターって狭くて暗いところを好むんですよね。 冷蔵庫の裏のちょっとした隙間とか、こんなところどうやって入ったんだろうと思うような本当に想像もできないような場所に巣を作っていたりします。 元気があればエサを求めて人目に触れるようなところに出てくると思うので、床にエサをバラ巻いてみてはどうでしょう。 床に細心の注意をしつつ、エサの配置も写メにとって覚えておくとか…私の経験から脱走したときは壁の隅を歩いてることが多かったように感じます。 エサを求めて表に出てくるので、あまりたくさんバラまきすぎると全部口に含んでまた暗いところに戻ってしまいます。そのエサがなくなるまで多分明るいところには出てこないです。これも注意したほうがいいですね。