- 締切済み
ミシンの分解について
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
こんにちは、 >何か駆動させた時の摩擦熱の様なもので重くなるような感じです。」 ベアリングは、オイル切れでも回りますし、固着すると成れば、異音が 発生するでしょう。 糸屑など外因でしたら、回転の回復が説明付きません。 スライドコントローラーも考え難いです。 やはり、軸受けメタルの焼き付きが一番ありそうです。 そうすると、給油では解決しませんし、軸とメタルと両方の交換が 必要かも知れません。 進展などありましたら、参考に教えてください。
- hp100
- ベストアンサー率58% (384/654)
>目的はしばらくミシンを動かすと重くなって最終止まる タイミングベルト,上軸,下軸以外に起こる故障原因 天秤部分のクランクに ・上糸が大量に絡んでしまった&ホコリで固着 ・オイルを注した事がなくてサビが浮いて固着した 過去にこのような原因がありパーツがズレてタイミングズレが起きた 釜の部分に ・折れた針の一部が挟まった,ホコリやゴミが挟まった ・オイルを注した事がない,または注し過ぎでホコリやゴミを呼んでサビた 全部の外装を剥ぐったら原因が見つかるかも・・・ 下軸の場合,底面を剥ぐったら古雑誌を枕に使うと良いですよ 何年も放置してたのに,最近は使用頻度が増えた場合 メンテナンス不足で重労働したのでタイミングズレ(人間で言うところの筋肉痛) この場合,ホコリの清掃してオイル注して2~3日試し縫いして,清掃すると オイルが回ってサクサク動く事もあります 実はミシン本体ではなく,フットコントローラーの不具合の事もあります
補足
ご回答有難うございます。 ご指摘頂いた項目をチェックしました。 >上糸が大量に絡んでしまった&ホコリで固着 クランク・釜付近には糸の絡みは見当たりませんでした。又ほ こり等は特に多いとは見えません。 >オイルを注した事がなくてサビが浮いて固着した オイルを注したことは無かったと思いますが、上のカバー・ 横・ 下のカバーをはずし確認しましたが、特にさび付いてい る様子は見当たりませんでした。軸受けの内部までは確認出来 ませんでしたが。 >折れた針の一部が挟まった,ホコリやゴミが挟まった 釜部分ですが、今回釜駆動ギヤ(樹脂性のギヤー 円錐状の歯 車:ギヤーひび割れの為)を取り替えました、その際釜部分を 取り外しましたが特に異物は無かったように思います。 >フットコントローラーの不具合の事もあります ここはまだ確認していませんでした。明日確認してみます 今回の症状はミシンを使うとき、最初は快調に動きますが、2~3分続けて動かすと徐々に回転が重くなりそのうち止まってしまいます。その後4~5日間位空けると又動きます(間1~2日間位では重くて動きません)この症状は釜ギヤーを交換する以前から有りました。当初は釜ギヤーを変えれば治るものと期待していましたが同じような結果になりました。何か駆動させた時の摩擦熱の様なもので重くなるような感じです。 自分としては上軸・下軸のどちらが重いのか確認したく当初そのベルトを外す方法をお願いしました。
No.2.3,5です。 お役にたてず申し訳ありません。 後は頑張ってくださいとしか言えませんが、古いミシンということなので、回りにくい原因としては、どこかにオイル(orグリス)切れのベアリングが潜んでいそうですね。 ベアリングは、規格ものが多く、通販で探すと見つかったりします。 ご検討をお祈りします。
お礼
いやいや、有難うございます。 かなり古いミシンですので上手く行けば良し、つぶれても仕方が無いと言うことでいじってみます。 有難うございました。
No.2、3です。 ベルトさえ外れれば良いのなら手前のプーリーから順に全部取ればいいと思います。 スプロケットを外す場合叩くと言いましたが、写真では良く見えないので、ご自身で構造をよく確認してください。 (念のため) 叩くのはスプロケットではなく、軸のほうです。叩いてみて反応がない場合は、やめてください。 この方法が使えるのは、軸がテーパーになっていて、スプロケットが叩き込まれている場合のみです。
お礼
有難うございます。 >この方法が使えるのは、軸がテーパーになっていて、スプロケ ットが叩き込まれている場合のみです。 軸はテーパーにはなっていないと思います。固定しているネジ(いもネジ2箇所)を外すと1~2mm位は動きますが何かにあたって止まる感じです。 ベルトは完全に外れなくても良いのです。目的はミシンをしばらく動かすと重くなって最終止まってしまいます、上下二本のシャフトが有りそれがベルト(タイミングベルト?)で繋がっております。上下切り離し回転させてどちらのシャフトが重くなっているか確認です。どちらか分かってもその先どうなるか分かりませんが・・・・・
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
頑張っていますか? こんにちは。 金属のスプロケットが外れたとしても、ベルトは外せませんね。 少し動いて止まる、なら、裏側に何か部品が有るかも知れません。 または、シャフトに6角レンチ枕頭ビスによる固定かも知れません。 2段プーリーの上段のベルトは、引っ掛けてあるだけでしょうか? モーターからのベルトは、テンションビスで緩みます。 それで、2段プーリーが、抜ければ?と思いましたが。 (スライドスイッチパネルは言うに及ばず)
お礼
有難うございます。 >金属のスプロケットが外れたとしても、ベルトは外せませんね。 ベルトは完全に外れなくても良いのです。目的はミシンをしばらく動かすと重くなって最終止まってしまいます、上下二本のシャフトが有りそれがベルト(タイミングベルト?)で繋がっております。上下切り離し回転させてどちらのシャフトが重くなっているか確認です。どちらか分かってもその先どうなるか分かりませんが・・・・・
No.2です。 金属製のスプロケットのようなものを外そうとされてるんですよね。これは、多分、軸にキー溝が掘ってあってキー(細長い棒のものや半月状の小さな金属部品)で回り止めをしてあるのではないかと思います。あるいは、逆に軸に凸状の突起が出ている場合もあります。スプロケット自体もスナップリングで固定されているかも知れません。 私の場合は、比較的、大きい機械の分解しかしたことがないのと実物が良く見えないので、想像ですが、 よくあるパターンとしては、スナップリングなどを外した前提で、軸の中央に適当な金属棒を当てて、ハンマーで軽くたたくとスプロケットが外れます。 でも、急がば回れで、先に、手前のプーリーとベルトをすべて外したほうがいいかもしれませんね。
お礼
有難うございます。そうですね、手前のプーリ・ベルトを外してからのほうが良いようですね。いもネジを外してスプロケットを外そうとしましたが、1~2mm位動いて何かに当たったような感じで止まります。もう少し何かで叩いたほうがよさそうですね。もう少し頑張ってみます。。
プーリーは、Eリングか、スナップリングのようなもので、固定されていませんか?これをスナップリングプライヤーかラジペンで挟んで外せないでしょうか?
お礼
回答有難うございます。質問の仕方がまずくて申し訳有りません。おっしゃるとおり2ダンプーリーの下側のベルトです。2ダンプーリーはご指摘のとおりワッシャーを外せば何とかなりそうです。下側のベルトを外すべく下部のギヤーを外そうとギヤーを固定しているネジ(いもネジ2箇所)を外しましたが、少し動くだけでギヤが抜けません。ギヤが外せればベルトも外せると思い格闘しています。ややこしい質問ですみません。
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
「最悪壊れる事も想定の上です」 あははは、じゃあ、 中央に見える2段プーリーの、下側にベルトが掛かっているんでしょうか? ややこしくなるので、そうだとして、2段プーリーは、中央のシャフトに、 クリップ止めされていませんか? C型とか、E型とか呼ばれる、片方が開いた、ワッシャー(金板)のような物です。 シャフトとクリップに小さな隙間が有ると思いますので、時計用などの、 小さなマイナス・ドライバー(百斤にあります)を隙間に入れて、ドライバーを 回わす様にして、外します。 外れる瞬間に、跳ねる事が有りますから、跳んで無くさない様に、して下さい。 たぶん、そうだろうと思います。
お礼
回答有難うございます。質問の仕方がまずくて申し訳有りません。おっしゃるとおり2ダンプーリーの下側のベルトです。2ダンプーリーはご指摘のとおりワッシャーを外せば何とかなりそうです。下側のベルトを外すべく下部のギヤーを外そうとギヤーを固定しているネジ(いもネジ2箇所)を外しましたが、少し動くだけでギヤが抜けません。ギヤが外せればベルトも外せると思い格闘しています。ややこしい質問ですみません。
補足
ご回答有難うございます。 >やはり、軸受けメタルの焼き付きが一番ありそうです。 そうですか、やはりシャフトは外して確認しかないですね、時間を作ってぼちぼちと行なってみます。 結果が出れば報告します。ばらしても組めるかが問題ですが・・・