• 締切済み

これからの建設業について

具体的にお答えいただけたら、と思います! ・建設業に対してのイメージは? ・自分が建物を建設するとしたら会社のどういう部分を重要視しますか?  例:金額、営業マンの態度、デザイン性 等・・・ ・建設業がもっとこうすればいいのに・・・などあれば! お時間があれば、細かく回答お願い致します!

みんなの回答

noname#187463
noname#187463
回答No.3

自宅は一戸建てを新築しましたが、それについての回答で良いですか? 最重要視したのは安全性です。地震や台風に強い構造を備えているかどうかです。そこに耐久性も含まれます。 大阪に住んでいたときに、阪神・淡路大震災を経験しました。 例に挙げられていること。 金額…安かろう悪かろうでは、家を維持していく労力・時間・費用に多大な損失を抱えます。金額が安いということは、どこかで手抜きをしているからとみるのが順当です。住宅メーカーのパターン化された間取りで、設計費を大幅に削減しているなら、そうした説明をしなければ顧客は不安です。 営業マンの態度…納得いくまで、丁寧に真摯に顧客に向き合う姿勢が大切だと思います。素人で、一生かけてローンを支払っていく顧客は、神経質になりがちです。呆れないで、どうすれば安心するのか、考えてくれるような営業マンが理想です。 デザイン性…特に、お店だったらデザイン性は重視されます。ヘアケアサロン(美容室)などは、スタッフの技術を私は最優先していますが、店舗の雰囲気は同じぐらい重視しています。お洒落な店内でコーヒーでも飲みながら寛ぎたいんです。 ・建設業がもっとこうすればいいのに・・・などあれば! 私が子供のころに、家の近所に建て売り住宅ができました。その一つを購入した家の子が、クラスメイトとして転校してきて仲良くなった私を家に招いてくれたとき、当時としては夢のようなお洒落な家で、羨ましい限りでしたが、たった15年しか持ちませんでした。はりぼてだったんです。とてもショックでした。 建て売りでも、その当時からすればかなり改善されてきたと思いますが、住宅は、一世代が一生を懸ける夢だということを忘れないでもらいたいと思います。

回答No.2

「イメージ」 未だに「建設」と「建築」の違いがわからない お偉いさんとズブズブ やたらと選挙熱が高い 「重要視するところ」 どこまで言うこと聞いてくれるん? ウチの実家はオヤジが大まかな図面を描き、それを実現してもらいました ハイカラな部分はありませんが、実用性には優れております 「もっとこうすれば...」 先述しましたが、ひとりで生きていける術を見つけてください =公共工事に頼りすぎ!! 選挙が近づくと冷や冷やもんでした ウチだけで5票ありましたから、近所ではいい餌食です 公共工事がなくても自分たちで工夫すれば仕事はあると思うんですが...? 以上、「建設」と「建築」の区別が出来ない人間からの独り言でした 間違っていたらごめんなさい

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

>建設業に対してのイメージは? あまりいいイメージがありません。 ゼネコンを頂点とした何次もの下請けヒエラルキーで成り立っており、その途中にはヤクザのフロント企業や、役員がヤクザだったりヤクザの隠れ蓑的な企業が沢山存在します。 そういう企業が事業から外れると、受注した企業や競合企業、取りまとめ役の自宅などに銃弾が打ち込まれるのは、そういうヤクザが存在することを裏付けています。 “専門技術を未来に残せる仕事”と言えば聞こえはいいですが、地元政治家から公共事業を回してもらって、見返りに票を差し出すという構造的癒着もみられます。 中小にいくほど社長は全般にワンマンであり、従業員に対する福利・厚生制度はもちろんのこと、保険や年金などもロクに加入しておらず、社員を軽視しても平気で業務を続けているというイメージもあります。 少し前に、建設国保の偽装加入問題がありましたが、まさにそういう建設業の体質が露呈したものと思います。 現場の従業員は、頭よりも体力勝負ですから、中には社会的マナーや常識の欠ける人もいます。仕事の技術伝承以前に、そういう人間として根本的な部分を会社が教育・指導しているかといったら疑問です。 >自分が建物を建設するとしたら ひとつは、大臣許可と知事許可の有無と種類。過去の実績。協力企業の規模と内容。 詳細な見積書。営業マンの見識具合。 >建設業がもっとこうすればいいのに 上記の体質がなくなれば、相当よくなると思います。 特にヤクザの息がかかった企業の介入をなくせば、もっとまともになるでしょう。

関連するQ&A