- ベストアンサー
研究室訪問。アポイントの取り方。
こんにちは、受験を考えている国立大学の研究室、教授・院生にアポイントを取って雰囲気や、研究計画などを話して様子を伺いつつ、研究の土台となる学習方針を立てて行こう考えている所です。 勿論国立大学の先生・院生とは全く面識が無い状態です。教授は50代ぐらいの方です。そこで、メールで訪問のアポイントを取ろうかと昨日文章を書いていたのですが、「果して赤の他人がメールで突然アポイントをとっても良いものか?」と疑問に思い、質問した次第です。 皆さんはどう思われますか?メールで突然アポイントとっても構わないものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在大学院生(D2)の者です。 >メールで突然アポイントとっても構わないものなのでしょうか? 全然かまわないと思いますよ。 実際メールでアポを取ってくる人は結構います。 簡単な自己紹介文や、どんな分野に興味があるか、どんなことをしたいかなどを明記の上、ぜひお会いしたい旨を失礼のない文章で伝えれば大丈夫だと思います。 ただ、先生が普段メールを見ない人であれば、葉書や手紙のほうが無難かもしれませんが… 今は年度始めで教授も忙しいですから、もう少し落ち着いた5月、6月ぐらいがいいかもしれません。
その他の回答 (1)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
メールで問い合わせて構わないと思います。 その際、#1さんが書かれている項目以外に、何でその先生もしくは研究室を知ったか(**の論文を見て とか 大学のWEBページを見て)も書かれた方が良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。 先生を知った経緯は記入してなかったので、書き加えてみます。
補足
去年の年末に研究所宛てに相談のメールを出してみたのですが、全く音沙汰無かったので、それ以来、凹んでしまってアプローチを控えていたのですが。そういった事を書き込むのは余計な事でしょうか?
お礼
早速回答ありがとうございます! とりあえずこれからメールを出してみて、メール不精な教授でしたら手紙で対応してみます。