BSデジタルのNHKの受信料について
最近地デジのアンテナをたてました。
工事の人がBSもアンテナさえたてれば、無料で観られると言っていたので、真に受けてBSのアンテナもつけてもらいました。
でもご近所さんの話を聞いて、BSでも地上波とは別にNHKの受信料を払わなくてはいけないと聴きました。
てっきり、地上波のNHKの受信料だけでいいと思い込んでいました・・・。
もともとBSのアンテナをつけたのも、好きなアーティストのライブが時々放送されるチャンネルがあるので、無料で観られるならとつけてもらっただけなので、BSのNHKのチャンネルを観るつもりはありません。
デジタルだと契約していない人には電波を送れないようにするということができるというようなことをネット上でチラッと見たのですが、そういうことは可能なのでしょうか。
まだ地デジ対応のテレビがなく年明けに届くのでよくわかっていないのですが、カードがあってそれを登録するとかなんとか聞きました。
本当に観る気がないので、それができるなら電波を送らないでいいからBSの受信料は払いたくありませんと言いたいところですが、実際そんなことができるのでしょうか。
カードと言うのはチャンネルごとに登録できるものなのですか??
地上波のNHKはこれからも受信料を払っていくつもりですが、BSのNHKだけ電波を受信しないとかいうことはできるのでしょうか。
せっかくつけたBSのアンテナも、毎月の料金がかかるならとるしかないかなと思っています・・・。
そこまでして観るつもりはまったくなかったので・・・。
そのあたりに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございました。