- ベストアンサー
Twitter スパムについて
タイムラインに最近 「plays ".......」というのをみかけます。 URLをひらくと認証パスワードをもとめられ、 パスワードをうってしまうとその動画を再生したことになり ツイートされるとのことですが... このようなplays now関連のURLが スパムのような感じでDMでも回ってきて 誤ってURLをひらいてしまうと その動画を再生したことになりツイートされてしまうというのは 出回っていないのでしょうか?? 教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
とても助かりました。 チェックが遅くなったため、遅れたお礼になってしまい申し訳ありません。 ありがとうございました!