- ベストアンサー
授乳中のセオノマール服用について
以前から社会性不安障害があり、会議など人前で発表等ある時に、セオノマール、セラニンを服用していました。 現在10カ月の子供に授乳中ですが、1才から仕事に復帰予定で、会議等服用する場面が出てくるかと思います。 もし服用した場合、何時間後もしくは何日後から授乳再開できるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 極力服用はしないつもりなのですが… どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
以前から社会性不安障害があり、会議など人前で発表等ある時に、セオノマール、セラニンを服用していました。 現在10カ月の子供に授乳中ですが、1才から仕事に復帰予定で、会議等服用する場面が出てくるかと思います。 もし服用した場合、何時間後もしくは何日後から授乳再開できるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 極力服用はしないつもりなのですが… どうぞよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます! 周りの友人のお子さんが皆2才、3才でも母乳を飲んでいるため、1才で卒乳という考えが全くありませんでした。 ちなみに、粉ミルクも飲むため母乳を預ける必要はないのですが、 兄嫁がやはり子供を保育園に預けており(19時半まで)、寂しいのか甘えて母乳をせがみます。 子供にとって少ない母との時間のコミュニケーションの一つなのかな、と思ってしまって、卒乳することに不安があります…甘いですかね~_~; でももう離乳食3回ですし、検討してみます。 長々とすみません、ありがとうございました(^∇^)!