- ベストアンサー
童謡 大きな栗の木の下 大きいのは、実? 木?
大きな栗の木の下で 日本語だと、栗が大きいとも、木が大きいとも、どちらとも取れます 皆さんは、大きいのは、栗(実)だと思っていましたか? それとも木の方だと思っていましたか? どちらですか? 因みに、原曲の英語詞では、木が大きいと言及されています。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#186555
回答No.20
その他の回答 (19)
noname#194431
回答No.9
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.8
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.7
- sideslipper
- ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.6
- TheGoonies
- ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.5
- kodomozuki-1150
- ベストアンサー率7% (15/191)
回答No.4
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2
- pelusya2359
- ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
大きな栗の実が生る、大きな栗の木 との解釈でしょうか?! それも面白いですね ご回答ありがとうございました