司会者について
はじめまして。
経験者の方のお話を伺いたく質問させて頂きました。
披露宴の司会者を
披露宴に馴れたプロの方にお願いしようと思っていたのですが
彼のお友達がやってくれる事になりました。
関係上お断りする事は出来なかったので
お願いすることにしたのですが。
色々な方の体験談などを見ていると
やはり経験豊富なぶん
司会者の方が色々アドバイスを下さったり
流れを作ってくれたりと
どちらかというと司会者の方が
引っ張っていってくれるような感じに思えました。
私達の披露宴で司会をしてくださる方も
話す事をお仕事とされている方なのですが
やはり打ち合わせの時などにはこちらから
色々言っていかないといけないようです。
私達で流れを作ったうえで
「ここで、こういう風にお願いします」など
そこで実際、プロの(披露宴に馴れた)司会者にお願いした方に
打ち合わせ時にどんなお話をしたか
教えていただきたいのです。
初めてのことで
打ち合わせ時に
どんな事を伝えていけばなかなかまとまらず
困っています。
まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
どうもありがとうございました。 もうじきです。だんだんキンチョーしてきましたvv 参考にします。