• ベストアンサー

デバッグの方法について

デバッグをすると”システムDLL内をトレース出来ません”というダアログが出て そこから先へ進めなくなるのですが、これはどうしようもないことなのでしょうか? それとも、DLL内のトレースは飛ばしてその続きから実施する方法が 有るのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.2

>デバッグをすると”システムDLL内をトレース出来ません”というダアログが出て そのメッセージは、kernel32.dll等のWindowsのDLLの中身をデバッグで追おうとしているということです。 イベントドリブンの仕組みを考えてみると、 システム→自分で作成した処理→システム といった順番で処理が行われるのは解りますよね。 #途中にフレームワークが入るときもありますが。 >それとも、DLL内のトレースは飛ばしてその続きから実施する方法が >有るのでしょうか? つまり、このばあい、”続き”といってしまうと、次に発生したイベントに対する処理ということになります。 次のイベントが発生していない場合は無理ですよね。 >そこから先へ進めなくなるのですが、これはどうしようもないことなのでしょうか? どうしてもというのでしたら、NT系のOSならシンボル情報が配布されているはずです。 9x系だったらデバッグ情報をもったバージョンのOSを使うしかないかな?

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

その他の回答 (1)

  • apricotgx
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.1

デバッガが何か分からないので具体的には回答出来ませんが 単純にシステム関数内をステップ実行しようとしているのではないですか? 通常ステップ実行は (1)関数内部にも入りステップ実行をする (2)関数内部まで入らないもの の2種類あります。VitaminBBさんはシステム関数を(1)でデバッグしているのでは? >それとも、DLL内のトレースは飛ばしてその続きか>ら実施する方法が有るのでしょうか? DLLの処理後のコードにブレイクポイントを貼って実行すれば良いと思います。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

関連するQ&A