- 締切済み
ASP言語での正規表現の書き方
if instr(hoge,"Android 4.2.2; ")>0 then 上記のifで4.2.2の数字が変わっても拾えるよう正規表現で記述したいです。 どう書けばよいですか? ASP言語で正規表現を使った事が無いので、使用できるのかも判りません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1
if instr(hoge,"Android 4.2.2; ")>0 then 上記のifで4.2.2の数字が変わっても拾えるよう正規表現で記述したいです。 どう書けばよいですか? ASP言語で正規表現を使った事が無いので、使用できるのかも判りません。 宜しくお願い致します。
お礼
ユーザーエージェント(User-Agent)から機種名を取得するASP 正規表現は使わず UA = Request.ServerVariables("HTTP_USER_AGENT") 'テスト UA = "Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; F-06E Build/" UA = "Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.2.2; F-06E Build/" if instr(UA," Build/")>0 and instr(UA,"; ")>0 then UA2=split(UA," Build/") UA3=split(UA2(0),"; ") tanmatu_name=UA3(ubound(UA3)) end if で両パターンに対応できました。 お騒がせ致しました。
補足
ユーザーエージェントから端末名(F-06E)を抽出しようとしています。 下記の2パターンがあります。 1 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; F-06E Build/ 2 Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.2.2; F-06E Build/ 1は「ja-jp; 」と「 Build/」の間を抽出すればOKですが、 2は数字部分が変化する「4.2.2; 」という部分で挟まれています。 これを正規表現で指定すれば処理できるのではないかと考えました。 宜しくお願い致します。