- 締切済み
彼女がいても
付き合って1年半の3つ年上の彼氏がいます。 彼の言動に疑問を感じることが多々あります。 男の人は彼女がいても仲の良い会社の後輩にメールで『大好き』など言いますか? 彼に問い詰めたら「話の流れで友達としてでなんとも思ってない」と言っています。 彼は昔チャラかったのですが「その時の癖でなんとも思ってない人にこそ簡単に言ってしまう。」とのことです。 わたしはいくらこれが本当だったとしても自分以外の女にこんな風に言われたくなくて、彼も「気を付けるからごめん。でも浮気は本当にしてない」と言ってきました。 その子はもともと彼が好きだったらしくて、何度も告白されてたらしいので私は前から気にかけてた相手だったこともあり彼にいくら誤解だと言われてもモヤモヤしてしまうのです。 みなさんはどう、思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4
補足
ご回答ありがとうございます。 わたしもそう考えてしまいます。 でも彼はわたしが何度別れようと言っても必死で止めます。何時間も粘ります。 なので彼がその子と何かあったとしても [私のことは絶対に離したくない。でも私では埋められない部分があるため、もしくは本当に遊び(癖?)でその子と関係を持ってる] のだとわたしは勝手に思ってます。 毎日一緒にいるのでさすがに私への気持ちはいい加減なものではないと確信しています。 彼は毎回「こうやって喧嘩する度、嫌なこととかしてほしくないこととか(私の事が)わかって嬉しいし、もっと言ってほしい。俺も努力する」と言ってきます。 でも同じことはあまりないけど、一つやめてもまた一つ浮気を疑わせるような行動ばかり出てくるので、不安ばかりです。 ここまで彼の私への気持ちを確信できているなら、大好きな彼を信じてあげるべきなんでしょうか。。。 自分も彼と同じような人かも、同じ経験したって方がいたらもう少しご意見お願いします。