- 締切済み
ビデオカメラとハードディスクの接続
パナソニックHC-V520Mの動画保管先として外付けHDDを検討してます。 バッファローHD-LB1.0TU2があるのでUSBで接続してみましたが、フォーマットも出来ないので認識されていないようです。 気になる点としては、ビデオカメラの口はUSBミニ、ハードディスクの口はUSBーbのため、ハードディスクに付属していたケーブルを使用しUSBーaをUSBミニに変換するコネクタを購入し接続しています。 ハード的接続はできているので、コネクタの不具合なのかと思っています。 一方でハードディスクの相性なども関係あるようでそこの部分もあるのかなと思ったりもしてます。(一応メーカの推奨する環境には合致していると思ってます) コネクタが上海問屋という所で買ったdncーpc0uafーu5mという形式ですが、安かったのでもしかしたら不具合品 ?なのかなと。 ミニとbのケーブルを買って見て試そうかとも思うのですが元々ハードディスクがダメなら諦めようと思います。 ハードディスクはSONYのテレビに接続していて使用は問題無かったです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1
補足
usbのミニケーブルが二種類あるようです。