• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カス卒業)

カス卒業

このQ&Aのポイント
  • 私は、学校を休学してお昼から夕方までゴロゴロしている自分をただの人間のカスと感じています。
  • 彼氏が真面目に働いているので会わせる顔がありませんが、抜け出したいため明日はバイトの面接に行きます。休学していることを伝えたらバイトに落ちるか心配です。
  • 吉祥寺で美容室の方からサロンモデルの誘いを受けましたが、学校を休学している身分で参加しても問題ないのかどうか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7878456
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.5

2週間くらいゴロゴロしてたくらいで、自分を「人間のカス」なんて思うことないですよ。 しかも、そんな生活から抜け出そうと、あなたは明日バイトの面接に行こうとしているんですよね。 私から見れば、えらいです。 バイトの面接で休学のことをいうかどうかは、休学の理由によると思います。 何か仕方がない理由で休学しているのなら、打ち明けてもいいのでは。 「休学中なら、昼間の時間帯も積極的にシフトに入れられるのかな」と採用者がプラスに受け取ってくれる可能性もなくはないと私は思うのですが・・・どうなのかなあ?  あるいは、あまり自慢できない理由で休学しているなら、あえて面接で正直に話すこともないですね。ただ、やっぱりシフトの関係で働ける時間をきかれたり調整するときに、大学に行っているフリしてバイトのシフトの希望をいうのも、だんだん自分や相手をだますのが苦痛になってこないかという心配もあります。 休学中なら休学中って、最初に正直に言ったほうが、あとあと気持ちが楽かもしれないですね。 美容室のサロンモデルは、休学中だって関係ないです。ぜひやればよいと思いますよ♪ あんまりゴロゴロしている期間が長くなると、どんどん外に出ていくのがおっくうになってしまいますから、どんなバイトでも、チャンスがあればやってみればいいですよ。 そして、もし明日のバイトに落ちたとしても、あきらめないで! 学生のバイトならいくらでもあるだろうから、落ち込まず、どんどんチャレンジして、前に一歩進んでくださいね♪

matsuyuka
質問者

お礼

前向きにいろいろ 頑張ろうと思います! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

基本的に不利な印象を与えることを言う必要はありません。 余分なことは言わない 言うべきかどうかわからないことも言わない で進めてください。 美容院の件は問題ないです。 やることが無くてゴロゴロするのは問題ないです。 バイトしない大学生なんて大抵そうです。 自分の興味のあることを見つけるほうが重要です。 其れまではゴロゴロしているのも、まあ普通です。

matsuyuka
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

 何か自分のやりたいことがあったら、ごろごろしていないで、何でもやってみたらどうですか。  サロンモデルがそれかどうかはちょっと疑問ですが。まずはやって見るのも一つの手かもしれませんね。  今やらないと取り返しのつかないことになることも多いですよ。将来自分がやりたいことを決めてやればいいことです。学校へ行くことだけがすべてとは思いませんが、一方いまどき中卒でやっていけるほど世の中も甘くありません。興味のあることを見つけ、専門学校でも、高専でも、やれることはありますよ。

matsuyuka
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

サロンモデルだって立派な仕事じゃありませんか。ぜひ行っていらっしゃい。

matsuyuka
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

学校もいけない奴が バイトなんて出来るの? って必ず聞かれますので、 答えを用意してから 面接に行ってください。

matsuyuka
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A