避けられてる?嫌われちゃったのか?
職場に気になる男性がいます。
他部署なのですが、部署関係なく従業員がよく通る道があります。
そこに私は作業のためよくいるのですが、彼から笑顔で挨拶された時に私も笑顔で挨拶を交わすくらいの関係です。
ですが、最近になってあまりその道ですれ違わなくなり挨拶も交せてません。
避けられてるのかな?と思ってます…
ですが、避けられたり嫌われるようなことをした覚えがありません!(汗)
挨拶の時にお互い笑顔で交わしてたくらいですし、今日仕事忙しいね!とか雑談持ちかけられた際は話すくらいで。
いつを思い返してみても、嫌われたり気に障るようなことをしたり言った覚えがありません…
それとも、笑顔で挨拶したときに、女性側も笑顔で挨拶を返してきたら自分のこと好きだと気づきますか?
なので挨拶する機会もなく、全く通らなくなったというより、一応その道を通ってる様子もあるし…
かといって、やっぱり嫌われたのかな?と思っていたら、
この前はその男性が退勤する時に、私の目の前を通る時「お疲れ様です!」って挨拶をしてくれたり、私が同僚の男性と話をしている間を通る時に、私の方だけ見て挨拶をしてくれたりするしよく分かりません。
また、視野に彼が入る時があるのですが、遠くからこちら側に顔だけ向いてる時があります。
もちろん絶対に私を見てるとは限らないし、近くにいる時は目も合わないし見てる様子?もないので勘違いだったら恥ずかしいですが。笑
挨拶交わしてた頃は、こちらが下向いて仕事をしていた時に無意識に顔を見上げたら彼がこちらを見ていて、すごい勢いで目をそらされた時もありました。
私が深く考えすぎ…?それとも理由は特にないけど嫌われた?それとも存在が目障りなのか?もうなんなのかよく分かりません…
皆さんだったらどう思いますか…?> <
お礼
ありがとうございました。やはり、聞いてみようかな。勇気を振り絞って。次に会った時に、聞いてみます!