• 締切済み

EXCELシートの内容のCSVファイル化

EXCELシートの内容をシート単位でCSV化したいと思います。 その際、 " (ダブルクォーテーション) を除去したいと思いますが、その方法を教えて頂けないでしょうか。 すみませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

EXCELでCSVで保存したときに””がつくのは、セルデータの中に,や”や改行があるためです。 こういったものがなければ”がなくなります。 逆に””で囲うことによって、,や”や改行を含むが一つのセルとして認識されます。 さもなければ、そこでデータが区切れてしまうためです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

CSV化したファイルをメモ帳等のテキストエディタで開き、置換えで消せばいいだけなのですが CSVに保存する時点で、Excel上で処理したいということでしょうか?

okayama394
質問者

補足

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 CSVに保存する時点で、除去したいと思うのですが無理でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A