- ベストアンサー
軽自動車とアクア、フィットハイブリッド、ノート
軽自動車とハイブリッドコンパクトカー、みなさんならどちらを選ばれますか? 自分は通勤片道7キロです。休みの日も街乗り程度です。 でも、新車を買えば車を出す機会も増えて高速とかも月1ぐらいは利用するかもです。 高速とかで事故ったとかを想定してしまい、今まではコンパクトカてでした。 でもナビ付きで80万違うこともあり、軽でもよいのではと思い始めました。 みなさんの乗っている感想、メリット、デメリット何でもよいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すべては使い方次第だと思いますよ。 >自分は通勤片道7キロです。休みの日も街乗り程度です。 これならばハイブリッドも普通車も必要ないです。軽自動車で十分ですし、安くしたければ中古でも充分だと思います。だって、このくらいの使用では恐らく年間走行距離5000キロ以下なのではありませんか? >でも、新車を買えば車を出す機会も増えて高速とかも月1ぐらいは利用するかもです。 高速をどの程度利用なさるか次第だと思います。片道300キロを月1ならば、普通車の方が楽だと言えます。しかし、片道50キロ程度なら、軽自動車でも充分です。私はかつて軽自動車(ターボなし、MT5速)に乗ってましたが、高速の利用も含めて年間15000キロは走ってました。 あ、年齢も多少関係あります(笑)。若ければ軽自動車の騒音に耐えられると思いますが、それなりに年齢があがると厳しいと思いますよ。 事故に関しては達観するしかないですよ。軽自動車に比べればコンパクトカーの方がいいですし、それよりも頑丈なセダンの方がいいでしょうけど、ダンプとまともにぶつかれば結局終わりです。戦車じゃないんですから、どれが安全なんて考えるだけ無駄だと思います。そんなことよりは、事故の動画をたくさん見て、自分が事故を起こさないためにどうすればいいかや、自分が事故をもらわない走り方を研究することの方がずっと大切です。交通事故が怖いなら電車で動けばいいですし、電車でも事故が怖いなら外出を控えるしかない。結局どこかで折り合いをつけるしかないと思いますよ。 以上、何か参考になれば。
その他の回答 (11)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
年内TPPが締結、加盟、で軽自動車の優遇は無くなる、EUからも関税障壁で軽自動車の優遇が問題視されているので、軽自動車のメリット、優遇税制は無くなる可能性が高い、そもそも、普通車は1トンを超えると重量税が上がるのに、軽自動車は1トンを超えても1トン以下の車より安い、重量税はおかしいとの超えも有る、そもそも1トン超えて、コンパクトカーより重いのに、軽自動車??言葉自体が崩壊しているのでしょうがないでしょう。 来年にならないとはっきりはわからないが、TPPの状態から見れば軽自動車も500cc以上1000cc以下の普通乗用車になるでしょう、 そもそも2CVの様に500cc以下500Kg以下の車が軽より税金等すべての面で高いという事は以前から指摘されていて、軽の税制見直しは数年前から審議されていたこと、実年燃費もノートやフィットハイブリッドの方が良いのは事実です(10モードで無く、街乗りでです)系のターボは12Km程度、まあ車重900Kgオーバーですからね。運動の法則から考えれば当たり前、ノートは1200ccのエンジンをミラーサイクルにして1000cc並みの馬力まで落として燃費を稼いでいるし、ハイブリッドはモーターアシスト回生発電で燃費を伸ばしている訳で、軽自動車はバルブマチックでもないし、ミラーサイクルでもない、昔からのオットーサイクルの上に車重が1トンまで増えて、あの燃費は物理的に走れる訳ない。700Kg台のの時でも出せなかった燃費で、実際700Kg台のミライースが出しているだけ。他は20Kmも走れないでしょう。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。