- ベストアンサー
PCのサウンド
私、パソコンは初心者レベルです。 デスクトップPCの買い換えの検討をしていて、候補にSONYのVAIO 「SVL24146CJ」とNECのVALUESTAR 「VW770/LS6」を挙げています。 ところで、サウンド面に関しては、上記モデルの内臓スピーカーより市販の1万円以下、もしくは5千円以下のPC用の外付けスピーカーのほうが音は良いと家電量販店の店員から聞いたのですが、これは本当のことなのですか? もし本当なら、PCはもう1ランク下(安い)の富士通のFMV 「FH56/KD」でもいいかなと考えています。 音楽は毎日のように聴くものの特に強いこだわりはありません。でも、どうせ聴くなら、1万円以下で済むのなら、少しでも良い音のほうがいいです。また、大音量で聴くことはしません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音に拘っていないなら、どれでも良いかと・・・まあ、違いがあるとすれば、イコライザの違いと、YAMAHAなどとの共同設計スピーカーブランドぐらいですが・・・。 正直、どの機種も変わりません。 ただ、バスブースト機能やDolby Home Theaterなどの機能が搭載されていることで、音の像を広げて、心地よく聞こえるようにしています。それを音が良いと思うかどうかぐらいです。 音の大きさや広がりバランスに関しては、まあスピーカーを外付けに変更すれば当然多少なり音質も良くなるでしょう。ただ、それが質問者様にとって良い投資かどうかもまた別です。 とりあえず、お好きな機種を購入してみてから、必要なら検討されるのが良いでしょう。 ちなみに、音質に拘るなら、最低でもオーディオカードだけで万単位の投資が必要となります。 しかも、ハイエンドに音に拘ったものは、主にPCIeやPCI製品となり、該当のディスプレイ一体型では搭載できません。 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pciedigitalaudioboard/se300pcie/index.htm http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=21383 明らかに分かるのは、上記の製品にプラススピーカーもそこそこの製品を必要とします。 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/ 極端な書き方ですけど、PCオーディオはAzaliaの誕生によって、オンボードでもAC'97が標準だった昔と比べれば、音質は良くなっています。だから、拘らないなら、実際に店頭で聞いてみて、それでまあ納得できるかなと思うなら良いと思います。 それに対して、音が悪いと本当に感じる場合、それが綺麗なノイズの少ない音を求め、尚かつある程度の音量で聴く場合は、数千円の安物カードやスピーカーでは、PCのノイズは抑えられません。もちろん、USB接続でも、そもそもUSBのコントローラーは、一定のクロックで稼働しますから、少なくとも相応の処理が必要です。まあ、置き方によって揺れが少ないぐらいの差ですからね。 まあ、本当にどれでも良いと思います。 PCオーディオに私のように、10万以上掛けるなら別ですけど、私でもノートPCのスピーカーで再生することは間々あります。即ち、拘ると言うことは、拘る音を聞きたいときのためのものですから、それが強くないなら、どれでもよいかと思います。 ちなみに、性能面では、NECなのかも・・・。テレビなどを録画するなら、ハードディスク容量が多い方が良いでしょうしね。
その他の回答 (5)
- mrmk
- ベストアンサー率34% (308/882)
オフハウスなどの中古屋さんへ行くと、一昔前の小型スピーカーのけっこうな代物が1000円とか2000円で山のように置いてあります。 CDコンポなどの不良品などでも付属スピーカーは健全ですし、PCに刺せば音は立派に出ます。 少々場所を取りますが、音は良いかと。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 当方、初心者レベルなので中古はちょっと不安です。でも、近くにハードオフがあるので一度見に行ってみます。
- nsw123
- ベストアンサー率41% (12/29)
VW770は液晶一体型のデスクトップの中では一番音がいいと言っていいぐらいですし、IPS液晶で色も綺麗で斜めからでもよく見えます。 SVL24146CJは音はよくないし、液晶の質もいまいちです。 FH56/KDはIPS液晶で画面は綺麗だけど、音はよくないです。 VW770の音がどれぐらいのものかは難しい問題だけど、1万円クラスのスピーカーよりは劣ります。 ただ不快に感じる音ではないので、軽く音楽を聞くのには有益ですし、小型テレビよりはいい音です。 (ソニー・富士通は携帯ラジオなみの音なので不快に感じるレベルです)
お礼
ご回答、ありがとうございます。 VW770/LS6はSVL24146CJより音が良いとは思いませんでした。素人の私は、単純にスピーカーのワット数が大きいSVL24146CJのほうが音は良いと思っていました。液晶ディスプレイも、ブラビア画質のSVL24146CJのほうが上だと思っていました。買い換える前にそういうことを知ることができて良かったです。 ただ、VW770/LS6は、本体重量がとても重いのが気になります。(VW770/LS6は16.2kgで、SVL24146CJは11.5kg。) 市販の外付けスピーカーのほうが音が良いのなら、サウンド面以外のスペックと価格を重視して決めようと思います。液晶画面がいまいちで、なおかつスペックの割りには高額なSVL24146CJは候補から外そうと思います。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
パソコンで音楽鑑賞ですか...。 否定するわけではありませんが、現実離れしているように思うんです。 良い音を聞きたいのでしたら、 ・音源ユニットは外付け ・スピーカーはそこへ直結 ですねえ。 内蔵(内臓ではありません)されている音源は、そこそこ聞ける程度で十分ですから 良い音で聞きたいというのであれば、音源ユニットは外付けしかありません。 … … そんなわけで、パソコン本体は安いものでも良いと思います。 ただし、音源ユニットを取り付けられる物に限ります。 ■Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro - THX TruStudio Pro entertainment system: http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20055&listby=usage こんなのオススメ。 ノートパソコンで外へ持ち出したいというなら http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20056 こんな物もあります。
お礼
音楽を聴くといっても、動画サイトで好きな歌手のライブ映像を見る程度のことです。 ただ、どうせ聴くのなら、低予算で少しでも良い音が聴くことができれば、というだけのことです。 サウンド面以外は大して変わらないので、少し価格の安い富士通のFH56/KDにして、ご紹介いただいたような音源ユニットを購入という手段も考えてみます。
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
No1ですがSonyはこりずに今もだしているようですね。失礼しました。 http://www.sony.jp/vaio/solution/hq/index2.html 昔も確かVaioのブランドだったかな? たぶん店で音を聞けばわかると思うが、そこに能書きが書いて在るが、それほどの音はしない。それは筐体の問題とスピーカーの大きさと数の問題。 まあ、電子回路は、そこの能書きにあるように、工夫しているようなので期待はできる。NO1でも記載したが、こんな感じで電子回路がサウンド用に仕込まれていないと、まずいい音はでない。他の汎用パソコンは、そこまでの回路はつていない。 ただ、スピーカーが入っている筐体は、液晶とか、HDD(SSDかもしれないが)、CPUとか、ちゃんと遮蔽されて3cm以上の吸収剤で囲われいなければ、変な共振、共鳴等があり、いい音はのぞめない。そんな物入っているようには、どう見ても見えない。 オーディオ観賞用ではなく、ちょっとリッチな音を楽しむ程度の物でしょう。
お礼
わざわざ調べていただきありがとうございます。 とりあえずPCを購入して音楽を聴いてみて、不満なら市販のスピーカーを買うことにします。
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/L/SVL24146CJ/ http://121ware.com/navigate/products/pc/102q/06/valuestar/vsw/spec/index.html と思われるが、聞くまでも無い。両方ともオーディオ用としては販売されていない。ってことは、付属のスピーカーは音楽鑑賞用としてではなく、汎用スピーカである。 しかも、オーディオ用パソコンで無いので、箱(筐体)や内部構造も、音楽鑑賞用でもないし、アンプも、ただ音がなるだけのマザーボードに元から搭載され、音楽鑑賞用ではない。 なので、当然外部にスピーカーを付けた方が、いい音がでるのは、素人でも分かる。 ただし、前述の通り、音は、スピーカーだけで決まるわけではなく、音源をピックアップして、それを正しく電気的に増幅してあげるアンプが無いと駄目。現在のどのメーカーのパソコンにも、そんなパソコンは存在しない。 過去Sonyとか、それらしき物をだしたが、不評。結局、パソコンでの音楽鑑賞なんてそんな程度の物。スマホやいPodでイヤホンで聞く方が、まだましかもしれない。そのレベル程度に音はよくなりますよ。 よくしたいのなら、静音パソコンなどと言うカテゴリーで、音源(アンプ)は、PCIeカードかUSB外付けで確保してください。静音とは20db以下の音です。別名、リビングパソコンなどとも呼ばれている。
お礼
カタログのサウンド欄にはゴテゴテといろいろ書かれていますが、結局、音楽鑑賞には堪えられるような代物ではないということですね。 今、使っているPCはかなり古いもので、スピーカーは標準装備の外付けタイプ(アンプ付き)ですが、そこそこ良い音が出ているので(自分の感性ではのレベルですが)、最低限、それと同じレベルにはしたいので、市販のスピーカーを買うことにします。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
そこまでの音への拘りはありません。ただ今使っているPCがかなり古いもので、標準装備の外付けスピーカー(アンプ付き)なのですが、私にとってはそこそこ満足できる音なので、最低限、それと同じくらいのレベルは求めたいと思っています。 本当はSONYのVAIOが良いのですが、ブランドのせいか他社の同レベルのライバル機種よりもかなり高いのが気に入りません。