• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか?)

旦那の意外な反応に困惑…私が子供を欲しいと言っても無理なのか

このQ&Aのポイント
  • 40代前半の主婦が、16年間子供ができないことに悩んでいます。かつて産婦人科を受診したことがなく、子育てができないのではないかと不安になっていた彼女は最近体調が改善し、子作りを始めようと思ったが、旦那から「無理だ」と言われてしまいます。
  • 旦那はもともと積極的に子供を欲しいと思っておらず、彼女の体調や年齢、仕事の忙しさも考えて消極的な意見を持っていました。しかし、彼女が最近体調が良くなったことを受けてもなお、子供を作ることに反対します。
  • 彼女は子供が欲しいという気持ちと、旦那の反対に困惑し、複雑な気持ちを抱えています。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easy-izy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15

“今でしょっ”この言葉を贈りたい(もう古いですか、、、) 今が、あなたに与えられた適時なんだと思います。 信じられないくらい気力体力が備わったと思われる今がその時期、人よりは少々遅かったけれど 神様が「今なんだよ」と言っているように思います。 あ、私は無宗教です。でも人間が関知できない事柄は それって神様によるものなのではないかと常々思っています。 35も過ぎれば卵子が古くなっているとか、子どもにとっても母体にとっても高リスクだとか、40過ぎて産んだら成人するのは還暦過ぎるとか、年とってからだと体がもたないだとか・・・ そんな事はあなたには百も承知の事だと思いますので、はたであげつらう必要はないかと思うんです。 それでも産みたいんですよね 子どもが欲しいんですよね? 旦那さんは妊娠までのプロセスよりも、妊娠して出産した後の事にすでに思考が行ってしまっているように感じます。あれこれ考えるといろんな不安が頭に浮かび、もう無理っ て境地に達しているのではないかな。 だから妊娠以前の協力もしないと宣言したのではないでしょうか。 きっと旦那さんも悩み迷っているのだと思います。どちらかというとネガティブな性格が、あなたというよりも自分に言い聞かせているように思えました。 何を隠そう私は40で妊娠し、産んだのは41歳でした。 子どもは勝手に育ちます。人と比べず鷹揚に育てれば普通に思いやりのある子に育ちます。 あなたの年齢体力に応じた育児をすればいいのです。手をかけすぎると手のかかる子になります。 見守っていれば子どもは安心してまっすぐ育ちます。 (文面から推しはかるに)まだ40じゃないですか これから同じだけの人生があるんですよ。大変なのはたったの数年、あっという間です。 気づけば、うちの子は16歳です。 つい生まれてからの話になってしまいましたが、まずは産婦人科の門をくぐる事でしょう。 肝腎なのは、あなたが妊娠可能な体なのかどうか。すべてはそれからです。だから一刻も早いほうが良いですよ。 はっきり言って先の、しかも負の事ばかり考えても前に進めません。 “やればよかった”と後悔はしたくないですよね。

ponta0710
質問者

お礼

ご回答文読ませていただいているうちに たくさんたくさん涙が出てきました。 >それでも産みたいんですよね 子どもが欲しいんですよね? が、特に響きました。 投稿させていただいた当初は 旦那が病院へ行くことすら反対することに納得できず 悶々としていました。 でもご回答者皆様のご意見をうかがっているうちに それはきっと旦那が将来や現実的なことを冷静に 考えてのこと、 そして私や私の子育てのことも心配した上でのことだったのかなと 受け止めることができました。 と同時に 回答者様のご意見にも多かったように、 高齢での不妊治療や妊娠出産がどんなに大変であるかも 改めて感じておりました。 自分の気持ち、 そして旦那の考えや回答者様、 そして他の回答者様の様々なご意見も含め、 今思っているのは、 不妊治療に踏み切るかはまだわかりませんが、 私、やっぱり一度、病院の門はくぐってみようと思いました。 ここで他の回答者様のお言葉を引用させていただき恐縮ですが、 #4様のご回答文にあったように 「婦人病や子宮がん健診のつもりで」 一度病院で今の自分の体の状態を見てもらおうと思いました。 旦那にもそのように言い、 「一度病院に行く」ことだけは了承してもらおうと思います。 そして今の私の状態が分かった上で 不妊治療をしていくかどうかはまたしっかり話し合いたいと思いました。 回答者様ご自身が40歳で妊娠され41歳でご出産されたこと、 今はもうそのお子様が16歳になられていることなど、 お聞かせいただいて 嬉しかったです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

ご主人は、冷静に判断しているだけだと思います。 質問者さんも、過去に 「精神的・体力的に不安。疲れやすい体質だし。」 とご主人に言ったことがあると思います。 一時的に体調が良かったとしても、 それを踏まえて、すべてにおいてフォローしてあげられる自信がなかったんだと思います。 それにご主人も40代だとしても、大学まで出してあげられるまで現役で働いている保証もないですし。 あと、質問者さんの性格をよく知っての反対かもしれません。 病院へ行って、何回も挑戦しても成功しなかった場合の精神的苦痛、 子供を作るためだけの夜の行為。 でも、全くの反対の気持ちでもないんだと思います。 「婦人病や子宮がん検診のつもりで通おうと思う。」 と言ってみては? その前に基礎体温を数か月つける所からお勧めします。

ponta0710
質問者

お礼

そうかもしれない、と思いました。 旦那は冷静に、今後のことや私の性格のことを考え、 判断したのかもしれません。 >「婦人病や子宮がん検診のつもりで通おうと思う。」 と言ってみては? のお言葉が響きました。 回答者様は旦那にそういう言い方をしてみては、という ご提案して下さったのだとは思いますが、 実際に不妊治療するしないは別にしても まずは、婦人病や子宮の状態などを調べてもらうのも含め、 妊娠の可能性があるかなどを 病院で一度直接説明を受けるだけでも 私の気持ちの面では大きく違う気がしましたし、 旦那にも、 そういった意味でも一度病院に行ってみたいと言えば OKしてくれるかもしれないと思いました。 ご回答ありがとうございました。

noname#187460
noname#187460
回答No.3

貴方が大切だからじゃないですか? 体力に自信ありってな人でも40過ぎの出産は大変です。

ponta0710
質問者

お礼

>貴方が大切だからじゃないですか? そう思って旦那が言ってくれたのだとしたら ありがたく思わなくてはいけないなと思います。 体力に自信のある人でも大変なことを 体力のない私がすることは並大抵なことではないと 改めて感じております。 ご回答ありがとうございました。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.2

下記の記事は参考になるでしょうか? http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2013/07/401-35394-25-db.html 少なくとも、16年間子供ができないのは、少なくともどちらかが不妊症です。 不妊治療をしなければ、子はできません。 もし、治療したとしても、上記記事の通り、質問者様は、妊娠後出産の確率は1%かそれ以下です。 もっと言えば、健康児であるかどうかも、考える必要があるでしょう。 私が、あなたの旦那さんであれば、同じことを言うと思います。 子にかける、お金と時間は、自分たちの幸せに使って、 子供がいる家庭より少し贅沢に、旅行なども行けるでしょう。 そういう楽しみを見つけて送る人生の方が、無理をしてリスクを冒し、互いの体を物理的に化学的に精神的に傷つけて、多額の費用と時間をかけて、みんなやっているわけだけど、その病院で旦那がいれば、 確実に採精しに来たと思われながら、待合室で耐え、採精室で採精するのです。 あなたも、ホルモンバランスを崩され、知らない男の先生にまたをおっぴろげ、何かを挿入され、 そういうことに耐えられるでしょうか? まずは、不妊治療について、いっぱいググって、勉強してみてください。 私の言わんとすることが、わかってくるでしょう。 あ、別に怒って、責めているわけではないのです。 少しでもあなたの人生が良いものになりますように、と願っての言葉と受け取ってくだされば、 幸いです。

ponta0710
質問者

お礼

不妊症であることは間違いないと思います。 記事、読ませていただきました。 私もいろいろ調べたりはしてきたので 40代で妊娠することの難しさやそれに伴うリスク、 妊娠できたとしても産まれてくる子供の対するリスクなども 私なりに認識してきたつもりではありましたが、 こうした記事を読む事により、 特にはっきりした数字にして見ると 改めて身の引き締まる思いです。 ご回答ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

ご質問文書を拝見して、最後に「どう思いますか?」と聞かれればご主人は「変化を好まない、ただ生きているだけの男」と、言う印象です。私は、あなたの考えに原則賛成なのです。 生きていく過程には、思いもよらなかった出来事も、予定外のことも発生します。そして、それを乗り越える苦労もあります。生きるとは、その苦労をひとつずつ乗り越える行動の中に楽しみがある。と、考えます。よって、何も変化の無い暮らしよりも、変化を求めてその変化がプラスになる生き方をしたいのです。 子どもさんを望む女性は、それはそれは素晴らしい、と思います。その子育ての過程は困難が伴うでしょう。自分の自由もなくなります。毎日忙しく動き回らなければなりません。しかし、日1日と子どもさんの成長する姿を見るとかけがえのない人生を生きられている。と、言うように感じるのではないでしょうか。いわゆる生き甲斐です。 その生き甲斐すら捨てたかのようなご主人の態度は、私は好感を持ちません。何事にもチャレンジする人生は楽しいですよ。まして、あなたの場合は自分の子どもさんを授かる。と、いうチャレンジですのでより実感できるのではないでしょうか。最後に「ただ生きるな。善く生きよです。」

ponta0710
質問者

お礼

旦那は少し消極的で保守的な部分はあるかもしれません。 (私自身もないとは言えませんが^^;) 加えて、「冷静」かつ「現実的」な面もあるのかもしれません。 実際に不妊治療を始めるかどうか 実際に子供ができるできないは別として 私が以前より体調が良くなり、 前向きに何かに挑戦してみようという気持ちになれたこと自体は 私自身もとても嬉しく思っていたので、 そういった心の部分に共感していただけた気がして とても嬉しかったです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A