- ベストアンサー
基礎体温と排卵日の関係について
- 27歳、2人目待ち二周期目の方が基礎体温を測定していますが、今周期の基礎体温が不安定で、妊娠の可能性や排卵日がわからなくなっています。
- 生理周期は28~30日で、最近の生理開始日は5月29日、6月25日、7月22日、最終生理開始日は8月20日です。基礎体温は高温期が36.4度前後で、D16が排卵日と予測していますが、D17以降の体温の変化とのびおりの出現が気になっています。
- 基礎体温から排卵日を特定することは難しいですが、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>基礎体温で排卵日を特定するのは難しいと思いますが、分かる方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 排卵日は判りませんが、オリモノ(子宮警官粘液)も良く観察されているようなので、9月5日~6日のどこかで排卵しているのでは!? 9月4日がLHサージのピークで、9月6日のオリモノは後から遅れて出てきたものと推測します。 タイミング的には外していると思います。 D13(9月1日)の仲良しは早過ぎたと思います。 妊娠する確率で排卵タイミングとセックスの関係は、排卵日2日前のセックスが一番高く、その次が排卵1日前(病院に拠ってはこの日が一番高いとも言います。)、排卵日当日は3番目だそうです。 9月1日では、精子は子宮内にすら侵入できないでしょう。 伸びるオリモノ(子宮警官粘液の分泌)は、精子が侵入できる合図です。 お金が掛かりますが、時々排卵検査薬も併用して確認されては如何でしょうか? 基礎体温も測っていますし、子宮警官粘液もよく観察されているので、排卵時期(約4日間)は正確に把握できると思います。 その時期に排卵検査薬を併用すれば、より確実な裏付けになります。 >妊娠の可能性はさておき、排卵日はいったいどの辺?とわからなくなってしまったので、質問させて頂きます。 最初に書いた通り、排卵日はお医者さんに行き、エコーで観察していなければ判りません。 LH サージの持続時間は約48時間(上昇14時間,ピーク時間14時間,下降時間20時間)だそうです。 排卵は LH サージの開始35時間後から44時間後、9時間の間に起きるそうです。 PS;気になるのは不正出血(茶オリ)?の多さです。 血液は時間が経つと、赤から茶色、茶色から黒色に変化して行きます。 茶オリが月経血の残りなら良いのですが、そうでなければ病気の可能性もあります。 これを機会に、お医者さんに診てもらってみては如何でしょうか?
お礼
返事が遅くなりました。 詳しい返答ありがとうございます。 不正出血は二人目作り解禁前にも 性行為後何度かあり、病院で見てもらったところ、問題ありませんでした。 今現在も高温期とよんでいいのか? の体温が続いており、今週期は無排卵なのでは?と思っております。 旦那が毎日夜勤勤務、私自身も働いている、そして2歳児もいるので、タイミングをとるのがかなり難しいです…。 今週期、ダメだったら、病院で卵胞チェックデビューしてみようと思います。 ありがとうございました!