【1】ミズノのホームページのシューズ
http://products.mizuno.jp/c/category/tabletennis/shoes/shoes_c
を見たら?
ウエーブ メダル SP2
あのメダルを決めたスエード仕様のMEDAL最新版登場!
¥ 11,550 (本体¥ 11,000)
・ZIGZAGウエーブ
・XGラバー
・SR touch(ソフトな高反発ソール素材)
・マイルドクッションインソール
・ミズノインタークール
ウエーブ メダル 4
アグレッシブにキメたいアナタへ。Newメダルをゲットだ!
¥ 9,975 (本体¥ 9,500)
・ZIGZAGウエーブ
・XGラバー
・SR touch(ソフトな高反発ソール素材)
・マイルドクッションインソール
・ミズノインタークール
ウエーブドライブ6
世界が認めたDRIVEソールと、新開発のインソールを搭載して更にSPEEDアップ!!
¥ 9,345 (本体¥ 8,900)
・パラレルウエーブ
・スーパーラウンドソール
・XGラバー
・APプラスミッドソール
・軽量人工皮革
・NEWカップインソール
・サイドベルト(インナー)
ホームページ見ても、僕にはなんもわかりませんね
【2】Yahoo! 知恵袋
「ウェーブドライブ5とウェーブメダルSW2の違いを教えてください。」
http://okwave.jp/qa/q8251312.html
質問日時:2011/4/8 21:22:30
と古いですが、
| ヴェーブドライブ5が素足感覚です。
| ヴェーブメダルSW2がクッション性です。
| 僕は、ドライブの方しかはいたことはないんですが、
| 結構軽く動きやすいいです。
【3】 僕は卓球はアシックスの買って、1年 履いてます
まだまだ使えそうで、自分のフットワーク不足にガッカリ
です
ミズノはテニス シューズ 1回だけ履いたことあります
ナイキは幅が細くて、痛くて泣いちゃいましたが、
プリンス、ウィルソン、ヨネックス、アシックス、
ミズノは大丈夫でした
テニスシューズと比べると、卓球のシューズとても
軽いですね
バドミントンとかランニングのシューズみたいです
お礼
それです! ドライブは素足感覚で、 メダルはクッション性です 私もアシックスを履いていますが何年か前にミズノを買ったことがありまして、店員さんに聞いたのですが忘れてました ドライブは6、メダルは4までそれぞれが進んでいるのでまた履いてみたくなりました
補足
クッション性にしようかな 素足感覚だと靴擦れしそう