- ベストアンサー
ベビー布団って寒いの?
昨年11月に出産し現在4ヶ月になるベビーがおります。実は、風邪をすでに2回もひかせました。今も風邪ぎみで、喉が荒れているので声がかすれているとのことでした。完全母乳育児でベビー布団で寝かせているのですが、寝ていると寝苦しそうに(30分か1時間おき)頭を振りますそしておきてしまいます。途中で泣きだしたりもします。お熱等は無かったのですが、布団の中に手を入れてみると「足がひんや~り」と冷たいのです。仰向けうつ伏せね兼用マットの上にバスタオルを敷いて、上は綿毛布と掛け布団2枚(合計3枚)を使用しております。服は肌着2枚と服一枚もしくは肌着1枚と服一枚です。東海地区に住んでおりますが、大人でも冬は敷き毛布と掛け毛布に電気毛布を使用する時もあるというのにベビーの布団はこんなんで良いなかなぁ・・・というのが実際の疑問です。お店に行ってもベビー用敷き毛布は見たことないし。逆に敷くと毛布の毛が舞って良くなさそうだし… 湯たんぽを使うと今度はすごく暑すぎます。また添い寝で大人用布団に一緒に寝るとかえって寒いと聞いたことがあり、困っています。 原因としては布団が寒いから風邪をひきやすいのでは?と思っている次第です。皆さんはどうされたのでしょうか?教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寒いから風をひいたかどうかは今の時点では判断できませんが少なくとも布団の使い方と室温が関係あるのかもしれません。 マットに綿毛布1枚に掛け布団2枚という事ですがこの使い方では暖かく布団は使えません。 敷き布団は一番重要なアイテムです。 大事な物をマットで対応させているのは問題です。 掛け布団に2枚使っているのであれば敷き布団として1枚応用してください。 出来るだけ素材は化学繊維のわたを避けて綿素材のわたを使ってやってください。 化学繊維のわたは寒いだけで汗の吸収が悪くアレルギーの元です。 元々赤ちゃんは気管支が弱いです。 出切る限り新しいわたの布団を使わせて下さい。 冷たい空気を吸い込んでも喉は荒れます。 しかしながら布団を暖かくしてあげると中から暖まっているので部屋が寒くてもある程度押さえられます。 足が冷たいと思ったら手でしばらく包んであげて暖めてあげてください。 道具を使って暖めるより人の身体の熱で温めてあげるのが一番です。 10分程度布団の中に手を入れて上げるだけでも布団の中は暖まります。 しかしここでしてはいけない事があります赤ちゃんは体温調整がまだ未発達です。 ですが今のいる環境に対応する準備段階でもあります。 哺乳動物は寒くなると自ら発熱し暑くなると汗をかいて熱を放出します。 今赤ちゃんはままその準備段階ですがある程度暖かくしてから寝かせるのはよいですが一晩中添い寝や大人の羽毛布団に寝かせる事は動物の本質である熱調整に障害が出る事があります。 自ら熱を発する事を身体が勝手にサボってしまうそうです。 夏汗をかけない事や子供で冷え性と言う実例もあります。 暖めるのは手助け程度と考えて下さい。 出切る限り室温は20~23℃程度にしておき布団は毛布と掛け布団1枚程度を目安に掛けて下さい。 それでもまだ足元が寒い様であれば毛布と足の間にバスタオルでも掛けて下さい。 ただ今は風邪をひいているという事なので足元に暖めたタオルを入れてあげるのも方法です。 乾いたタオルを電子レンジで30秒ほど暖めて布団の中に入れてあげてください。 ほんのり暖かい程度で良いです。
その他の回答 (5)
- takuyuki
- ベストアンサー率31% (313/1007)
大体皆さんと同じような意見ですが、赤ちゃんは眠くなってくると、自動的に発熱し始めませんか?ウチの子は眠くなってくると、足先、手のひらがぽかぽかになってきますよ。だからそんなに心配は要らないかな?とも思いますが、 でも、やっぱりベビー布団が寒そう・・・というのは、私も感じました。アレルギーや肌に優しいとはいえ、子供には、綿シーツに綿毛布。かたや大人はアクリル毛布を使ったり、ボアシーツを使っているんですもの。布団に入った時の暖かさは雲泥の差ですよね。 そこで、私は空のペットボトルに、お風呂のお湯よりちょっと熱いかな?くらいのお湯を入れ、(そのまま抱えて温かいと感じる程度。)赤ちゃんが寝る前に布団に入れておいてやります。赤ちゃんを寝かせる時は、ペットボトルを外し、足先より10cm以上離した場所に置きかえます。お布団を温めてないのと、温めてあるのとでは、赤ちゃんの寝つきも幾分違うように感じましたよ。。(医学的なことはわかりませんが、赤ちゃんを気持ちよく過ごさせてあげたい。という一心からやっていることです) でも、赤ちゃんや子供は、寝入りばなに汗をかくことが多いので、こまめに頭を触ってみて、汗ばんでいるようならペットボトルを外したり、布団を1枚減らす、上のほうを剥いで上げるなどし、大人が感じる心地いい温度より、ちょっと寒いかな?くらいにしてやります。 ですが、二人目ともなると、添い寝をした方がぐっと寝つきがいいことを発見し(笑)、1歳9ヶ月になる今現在も、ずっと添い寝で寝ています。大人にとって赤ちゃんは、湯たんぽのような存在ですが、赤ちゃんにとって、添い寝をされるのは、熱いようです。 それをよく理解した上で、赤ちゃんに合わせて布団をかけなければなりません。そういう意味では、お母さんは寒い思いをするかも・・・。 寝返りが自由に出来るようになって、移動することも可能になると、自分で布団を蹴っ飛ばし、またはずり上がって布団から這い出し、涼しい場所を求めて移動していきます。でも、移動したら移動しっぱなしで、今度はつめた~くなって寝ているので、布団の中に引っ張り込んでやらなければなりませんが・・・。それでも一緒に眠るという安堵感は、赤ちゃんにとっては大きいみたいですよ。 それから、我が子は、タオルの感触が好きなので、赤ちゃん時代はシーツの上にバスタオルを敷いてやりました。温かさも幾分プラスになるでしょうし、汗も吸ってくれるし、シーツよりこまめに洗えるので、バスタオルは便利でした。
私は、3人の子どもがいますが、いずれも添い寝ばかりでした。 と言うのも、長男の出産後退院したその日に(3月上旬、中部地方) ベビー布団で寝かせたのですが、一晩中下痢で、 「これは寒いからに違いない」と思い、次の日から添い寝にしたところ、 それが治まったので、それ以来昼はともかく、 夜にベビー布団に寝かせるのは怖くてできなかったからです。 添い寝は、楽だし、結構ちょうどよく暖かくて、 熱が出たときもすぐにわかるのでよかったですよ。 風邪の原因が、ベビー布団とは限らないかもしれませんが、 添い寝を一度試してみるのもいいかもしれませんよ。
お礼
お返事ありがとうございます。添い寝も早速試してみたいと思います。夜寝苦しそうに声を出したり、起きだしたりすることも無くなればうれしいですし。アドバイスありがとうございました。
ちょっと、違う観点から。 通常風邪は、ウイルスによるものが多いと思います。 1:赤ちゃんを人ごみに連れ出してはいませんか? 2:来訪者が多くて、風邪を持ち込まれていませんか 3:ご両親が外出後赤ちゃんと接触するときに、ちゃんとうがい、手洗いをしていますか 4:オバアチャンオジイチャンと接触するときも手洗い、うがいしてもらっていますか。 大人には全然問題ない風邪ウイルスでも、赤ちゃんにはテキメンに出てしまうこともあります。 4ヶ月で風邪3回はちょっと多い気がするので、 (お母さんの免疫は10ヶ月ぐらいまであると言われ、それまではあまり風邪等引かないと 言われています) お布団以外の面でもちょっと見直ししてみてください。 なお、熱すぎて汗をかいて、その揮発熱で冷えすぎるというのにも注意してください。 赤ちゃんは汗っかきですからね。
お礼
お返事ありがとうございます。そうですね、自分は布団のせいだと思っていましたが他にも原因が考えられますよね。人ごみに連れ出した覚えもあります。でも、うちに一人で置いておくわけにはいかないのでその時は仕方がないと思っています。あと、うちは来客は少ないので主人にもっと手洗い、うがいを念入りにするようにしてもらいます。私もこんな短期間に何回も風邪を引かせてしまったのは何かあると思っているのです。いろいろとアドバイスありがとうございました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
布団が寒いから……というのも、理由の1つかもしれません。 でも、じゃあ布団が温かいなら風邪をひかないのか?というと、それは間違いです。 月齢が小さくて、完全母乳の赤ちゃんでも、風邪はひきます。 生まれてすぐ&母乳を飲んでいる赤ちゃんは、ママからもらった免疫をもっているから風邪をひかないっていうのは、かなりウソなんです。 風邪のウイルスって何百種類もあるので、ママがひいたことのない風邪の免疫は、赤ちゃんも持ってません。 しかも、抵抗力も自己治癒力もほとんど無いので、大人なら「気のせい程度の軽い風邪」でも、赤ちゃんにとっては「たいそうな風邪」になってしまいます。 正直なところ、布団だけ温かくしても、パパが仕事先から帰宅する間に、風邪ウイルスを連れ帰っちゃったら、赤ちゃんも風邪をひきます。 手足の先がひんやりしているだけでは、寒いのかどうか分かりません。 手足がひんやりしてるから、寒いんだと思って、重ね着させたり布団を増やしたりしても、「手足はひんやりしたままなのに、お腹と背中は汗びっしょりで、寝汗で風邪をひかせていしまった」なんてことも、あるんですよ。 赤ちゃんって、手足の先を冷たくしたり生温かくすることで、体温調整をしているそうです。 私は、大人用布団で一緒に寝ていて、特に寒くなかったです。 かえって寒いというのは、1人だったら自分の体にピッタリ掛け布団をかけることができるのですが、2人だと、自分の体と赤ちゃんの体の間の「隙間部分」が出来てしまうっていうのも、あると思います。 分厚い布団や電気毛布を使わなくても、空気の層があると、温かく感じるようです。 バスタオルを2枚敷くとか、掛け布団の上にもう1枚布団をかける(バスタオル1枚でも、効果あるらしいですよ)なんて方法も、いいかと思います。 あと、寝汗で風邪をひくこともあるので、汗かいちゃってないかも確認してあげてくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。下にバスタオル2枚良い考えをありがとうございます。早速試してみます。母乳を飲んでいる赤ちゃんは風邪を引きにくいとは聞いていたものの、こんな短期間に2回も引くのはやはり何か原因がある気がして…。湯たんぽを入れていたときは寝汗をかいていりましたが、それ以外は寝汗はかいていないです。主人にもっと手洗いうがいを念入りにするようにしてもらいます。ありがとうございました。
上ばかりポカポカ過ぎません?大人でも上にたくさんかけるより、下に1枚足したほうがヌクヌク寝られます。 うつぶせさせているなら無理かも知れませんが、バスタオルの下に毛布を1枚入れて、掛け布団を1枚減らしてみて。 もしかすると、毛布1枚で汗びっしょりってことは無いですか? 大人がちょっと「寒い」所でも汗かいてたりしました… 室温が夜間に極端に下がるようでしたら、厚めの服を着せることにして、布団を減らしたほうが寝やすいように見えました
お礼
お返事ありがとうございます。寝ている時、足が冷たくて体が汗をかいていることは無いみたいでした。やはり、下を暖かくしたほうが良いですよね。厚めの服も肌着を2枚(短肌着と長肌着(下がボタンで留まるタイプ)、両方とも綿の一般的なもの)と厚手の服を着せてみましたが、今ひとつだったので…。もっと着せたほうが良かったのでしょうか?これくらいでよいのでしょうか。本当に良く分からないです。自分でも2回も風邪を引かせるのは何か原因があるとは思っているのですが…。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。敷きマットはベビー用の布団セットにあったものを使用しておりますが皆様は何をご使用されておりますか?確かにこのマットは保温性はなさそうです。掛け布団は一枚がちゃんとシーツがかかっている掛け布団、もうひとつは中に綿が入っていてふんわりとしている掛け布団です。今は少し大きくなったので問題はないかと思いますが、新生児の当時はそのふんわりとした布団を敷布団として使うには頭が沈んで鼻が塞がってしまいそうで、そのように使えませんでした。室温は寝る時は20度ぐらいですが、朝は6度の時もあります。なかなか調節が難しく困っております。暖めたタオル…早速試してみたいと思います。なんとかしてぐっすりと眠らせてあげたいと思うのです。アドバイスありがとうございました。