• 締切済み

50m自由形(長水路)のペース配分、ラストパート

明日、 50m自由形で(長水路)で大会があります (1) 私のペース配分路、戦略、ラストパート スタートした後 ドルフィンキックを3回蹴ってバタ足で8mで浮上して 前半 呼吸回数は3回 前半は抑えて、25mすぎて 後半 呼吸回数は4回 後半になったらスピードを上げて 30mからがんばって泳ぎ 15mにきたら全力で猛ダッシュして 15mちょっとすぎたな~ってとこで、だいたい10mくらいで 10ストロークぐらいで猛ダッシュノーブレをしようと思っています (2) 聞きたいこと、質問 1 みなさんは、大会のときどうゆう戦略をしてますか? 2 みなさんの、レースのペース配分どうしてますか?」 (1)、(2)でこうしたほうがいいってゆのがあればアドバイスお願いします。 その他のことでも何でもいいです。 宜しくお願いします 3 最後のラストパートは何mからしてますか? ノーブレは最後の何mくらいからですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

人によりドルフィン得意ならもっと潜水した方が楽に速い人もいるし、人それぞれ

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

50mクロールで30秒を切るには? http://www.swimming.jp/lounge/free13/wwwlng.cgi?print+200609/06090004.txt 私の経験上、前半は少しだけ気持ちに余裕を持たせ、後半でペースを上げていく様に心掛けた方が良い結果につながると思います。それと、前半で一回は呼吸した方が後半のスタミナが持つと思います。 ぽわんださんには「前半から全力でとばしていかないと良いタイムが出ないんじゃないか」という思いがあるかもしれませんが、前半多少余裕を持って泳いでも、大会では(アドレナリンが出ていますから)そんなに前半のラップが落ちる事はなく、しかも後半の伸びにつながって結果的には良いタイムが出ると思いますよ。 前半の泳ぎ方は、力み過ぎもマズイですし、余裕を持たせ過ぎてもマズイので、なかなか難しいですが、その辺りは普段の練習で十分に感覚をつかんで(たまにはタイム計測もして)、大会に臨んで、その結果(できれば、ラップをとってもらうorビデオ撮影をしてもらい自分でラップを計る)をもとにまた練習をする、といった繰り返しが大事ではないでしょうか。

関連するQ&A