• 締切済み

熱帯魚(スマトラ)が☆になりました

6匹飼っていてみな元気だったのですが、今日の 朝見たら一匹死んでいました。 中でも一番大きいサイズのスマトラでした。 (約5センチほど) 昨日の夜、帰宅して急に電気をつけたとき 他のスマトラに比べていつまでも縞模様が もどらず、少しおかしいかな、という気は したのですが、何がいけなかったのでしょうか? 水温は25度でした。

みんなの回答

回答No.1

飼っているうちの一匹だけが☆ということなら、単純に寿命だったからかもしれません。(どれくらいの間飼育されているのかこの質問ではわかりませんが・・) 様々な要因があると思いますが、PHや硬度の変化等も考えられますし、寄生虫かもしれません。もしかしたら水質の悪化かもしれませんしね。 買ってきてすぐなら元々病気だったかもしれませんし、この質問だけの情報ならなんともお答えできかねると思いますよ。

himaraya
質問者

補足

実家からもらってきたため、何年ぐらい前に 飼ったものかはっきりとはしません。 でも、水質は悪化していたかも、と思います。 2週間ぐらい水変えしておらず、他のスマトラも 少し弱ってはいたようです。 フィルターも水槽に対して小さめの感があり、 今までこまめな手入れで維持して来ました。 水換えをして、今はどのスマトラも生き生きと しています。これを反省材料とし、フィルターに 頼り切らずこまめに水換えするよう気をつける つもりです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A