Dドライブをもっと使いたいのにCドライブが少しずつ増えています。
Dドライブをもっと使いたいのにCドライブが少しずつ増えています。
画像のダウンロードをしているとドライブがパンクするような気がします。
自分でダウンロードした場合とかメールのOEはDドライブを使うようにしていて
現在は
Cドライブ59.2GBで使用領域18.3GB,空き領域42.8GB
Dドライブ9.99GBで使用領域371MB,空き領域9.62GBです
Cの円グラフの使用領域が少しずつ広がり、Dの円グラフの空き領域はほとんど線1本引いたぐらいしか
ありません。
Cが増えるのは自然ですか。
Cを増やさないでもっとDが増えるには何に気をつけたらよいですか。
お礼
ありがとうございました。 バッファローの外付けHDによるものだったのですね。確かに3年前にインストールしました。 だとすると、Fドライブ表示はその頃から表示されていたのですね?!気が付きませんでした。 警告は最近現れました。それで意識したのですねFドライブを。 再インストールしてみようかと思います。