- ベストアンサー
点検直後にスラッジでエンジンが焼きついたのですが
- 購入したバイク屋でタイヤ交換と共に点検を依頼しました。しかし、修理が完了した後、エンジンが焼きついてしまいました。
- バイク屋からは修理費用の一部を負担するよう求められていますが、バイク屋の責任がどこまであるのか疑問に思っています。
- バイク屋には店長に相談してもらい、正式な回答をもらうべきか迷っています。全額負担してもらいたいというのが私の正直な気持ちです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スラッジ・・・ヘドロです エンジン内部はオイルを溜めるオイルパンと言われるお皿上のもの(写真参照) その中は複雑な形状をしており、取り外して線状しないと隅に付いたスラッジは除去できません。 また、スラッジはオイルパン以外の部分にも付きます。 普通の定期点検ではオイルを抜く栓を開いてオイルを出し、別の供給口から入れるだけです。 スラッジはどんなエンジンにでも発生しますが、それが悪さをするのは運が悪かったとしか言い様が無いですね。 バイクやが80%の費用を負担してくれるのは良心的は対応ではないかと思います。
その他の回答 (8)
- takuzo9060HD
- ベストアンサー率30% (43/142)
スラッジとは、エンジンオイルはエンジンの熱で徐々に酸化され ます。また、ガソリンが燃焼した時に生成される煤などの各種 不純物がシリンダーの隙間から漏れだし(エンジンの構造上致し 方ない)此の生成された不純物が酸化されたエンジンオイルと混じ り合い固形化(ゲル化)された物の総称がスラッジです。 此等がエンジン内部の至る所に堆積しエンジンオイルの交換後に 交換したオイルに添加されている清浄成分によって剥がされた物が オイルの通路に詰まりエンジンの焼き付きの原因になる事が稀に あります。 此のスラッジなる単語や意味を知らない人の方が一般的には大多数 だと思います。 最近の国産車はバイクも四輪も故障し難くなって来ていますが、 日々の点検と車両の状態維持は所有者の責務であり義務です。 日々車両の状態を気にせずに乗っていると各所の不具合も見落と しがちになりますしエンジンオイルの交換忘れも起きうる事です。 バイク店で一年点検を依頼されエンジンオイルも一年間交換して いないと伝えられていたとしてもエンジン内部迄は点検しません。 エンジン内部の点検を行うのであれば別作業扱いになります。 エンジンオイルのカス(スラッジ)を点検除去となると一年点検と 合わせ7~8万程の費用になるでしょう。 今回の根本的は原因は所有者の管理維持に対する怠慢です。 バイク店も否があると認められていますので、此の条件で手打ちを 為されるのが一般的かつ妥当かと思われます。 此のバイク店は良心的なバイク店だと思いますよ。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
>今回、オイル交換後すぐに故障してしまい、 交換するとオイルの流れが良くなるので、留まっていたスラッジが移動して詰まったという事も考えられます。 バイク屋の提示した条件で良いと思いますけど。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
6の方の意見と同じようになりますか゛質問者を責めているのではないことを理解してください。 まずエンジンオイルの交換をきちんとしていないエンジンは分解してみれば解りますがかなり中はひどいことに成っています、車の話ですが過去にヘッドカバーからのオイル漏れがあり修理するため開けたら・・・言葉が出ませんでした。 その理由はスラッジが堆積していたからでオーナーに連絡して理由を言ったら納得してくれオイル漏れだけ止めてくれれば後は壊れた時に廃車もしくは車検切れで廃車と聞いたのでゴムのパッキンだけ交換して他は触らずに組みました。 もちろんオイルなんて交換も怖くて出来ませんでした(普通ならしますが何がトラブルの引き金になるか解らないためしたくない)流石にあんな個体は他に見たことがないです。 私は車でもバイクでもきちんとオイルエレメントの付いている車種なら3000キロ、しかし、カブの様に小さいエンジンはエンジン内部やドレンボルトの当たりにストレーナー(単なる目の小さい網です)が有るだけなので1000キロ程度で交換していましたし友人にもそういっています(分解したときに現物見せてね)又ちょいのりをするとなぜエンジンオイルを極端に劣化させるのかその当たりもきちんと見せて説明しています。 もちろんバイク屋や車屋でこんな事説明する人は滅多に居ないかも知れませんが(事例を見せれないだけ)一番解りやすいのは寒い時期にエンジン内部で短時間の始動をすると吸湿している空気の結露現象から・・・エンジンオイルに混入することも(これは単時間運転を繰り返さないのであれば心配ないけど) 質問者のエンジンは私は最悪カムやクランクも逝って居る可能性が高いと思っていますからバイク屋の落ち度が有るとすればそのような可能性を見過ごして説明してなかった所くらいに思います(ドレンボルトやキャップのボルト抜いただけで気が付きにくいけど)抜いたオイルを見て疑問に思わなかったことくらいしか・・・ なお、余談ついでに軽のターボ車などオイル交換をさぼっているとタービンの潤滑などをオイルでしているのでこのラインがスラッジで詰まりタービンブローなんてこともあり得ます・・・過去に車やバイクのエンジン数多くオーバーホールしてきましたが少し開けただけで修理を諦めたり見ただけで載せ替えを勧めたことも有ります(大抵はリビルトを探します) 小排気量のエンジンはエンジンオイルの量も少ないのでこまめに交換して長く乗れるようにした方が結果得です、距離を乗らなくても年に2回は交換したり等この際ですから整備するバイク屋に聞いてください。 詳しく教えて貰えると思います、以上起こったことはどうにも出来ませんが二度とこんな事が無いように少しの知識を付けてください。
- nana_coco
- ベストアンサー率66% (56/84)
当方車の整備士です。 頻繁にオイル交換をしていない車両は、オイル交換後、各所に溜まっていたスラッジが剥がれ潤滑し、 オイルラインに詰まる事は良くあります。 車の場合、オイルキャップを外した段階でこの車のスラッジ具合が解るのでオーナーには なるべくマメにオイル交換をするように言います。 スラッジがひどい車両にはフラッシングオイルは無意味ですのでバラして洗浄しかありません。 質問者様は、自分が1年以上オイル交換をしていない事を先に伝えたと書いてますが では、その時バイク屋さんが「じゃあ開けて洗浄しますか?5万位かかりますけど」と言われたらお願いしましたか? そこを工賃パーツ代含め3万で直しますよと言ってくれているバイク屋の方が良心的に感じました。 店によっては、メンテナンスを怠ったオーナーのせいで衝き通されると思いますよ。 たぶん質問者様は自分が騙されているのではないかと不安になっているのだと思いますが、自分が招いた結果としてはむしろ高待遇です。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
車両管理の責任は全てユーザにありますし オイルラインは意外と簡単に詰まりますので 文章を読む限りオイル管理を怠ったユーザに落ち度があるため 店側の全額負担はありえません
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
通勤に使われてるのなら、前回オイル交換からの走行距離は多めではないでしょうか。 オイル交換を行わないと、オイルが汚れるのは当然ですが、エンジン内部が摩耗してクリアランス(隙間)が大きくなります。 そうなると、より多くのカーボン(すす)がオイルに混じるようになりますし、オイルも隙間から燃焼室に入り込み燃えてしまうため、結果としてオイルはドロドロになり量も減ります。 この状態で使用すると、ますますエンジン内部が摩耗して・・・・・(上記と同じ事の悪循環)、結果として一気に傷みが進みます。 そしてついには潤滑不良でエンジンは天に召されます。 オイル交換をサボっていた認識もあり、もしオイルの量や質を日常点検していないのなら致命的です。 特に、スクーターはオイルの量がもともと少ないので、減ることによる影響は受けやすいんです。 バイクショップは点検時にオイルを点検しなかった事に責任を感じているのだと思います。 しかし主原因はオーナーの怠慢だと思います。 それと「スラッジがエンジンオイルの管がつまり」との説明は間違っています。 スラッジが多くてもオイルの量があればオイルは循環しますよ。 量が無いから循環しないだけだと思います。 結論: お店として正式な回答をもらったほうがいいです。 大手チェーン店の整備士といってもレベルは低い事が多いです。 ベテラン整備士を交えて説明を聞いてください。
補足
オイル交換を怠っていたとは思いますが、今回、オイル交換後すぐに故障してしまい、その原因がスラッジの詰まりによるエンジンの焼付けといわれたため、交換したのになんで?と思い皆さんに意見を求めさせていただきました。 ただ、当方も正式な回答をもらったほうがいいとは思いますのでお店に話をしてみようと思います。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
オイルラインにスラッジ詰まるなど、ちょっと考えにくいですね。 オイル交換しないまま10万キロ走ったというのなら話は別ですが、現在のオイルは(スクータで使ったとしても)2万キロ/3年くらいは無交換でも行けます。 もちろんそれが良いというのではなく、それでも壊れないという意味です。 スラッジが詰まって壊れるとするとカム周りですね。 コンロッド周りとピストンはオイル飛沫が飛ぶのでそう簡単には焼き付きません。 おそらく整備の時にオイルを入れ忘れたのでしょう。 走行不能になった時にオイル量を点検していれば明確になったと思いますが、今となっては証拠はつかめません。 ただしオイルが入っていないと仮定するならば、カムのみではなくコンロッド大端部のベアリングなどもダメージを受けていると思います。 そのバイク屋に「他の店でオーバホールして貰って原因を調べる。その結果によっては損害賠償請求する」とでも言ってみてはどうでしょうか。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
現物も見ていないので確かなことは言えませんが、印象からすると「極めて怪しい」臭いがします。 1.まず本当に修理代が11万円かかるのか? ホントはピストン交換くらいで(3万円以内で)済む修理なのではないか? 2.ホントに原因はスラッジの詰まりなのか? バイクの整備士をやっていたことがありますが(スクーターは専門外でしたが)、そういう故障は無いとは言えないかもしれませんが聞いたこと無いです。そういうことが起こらないために、普通はオイルフィルターやストレーナーというものでゴミがエンジンに回り込まないような設計になっています。 3.「落ち度が無いとは言えない」とはどういうことなのか? 落ち度とは何なのか? たぶん「言った・言わない」になると思うので、この話の内容をもう一度録音しながら聴き直し、改めて店長なりに交渉した方が良いんじゃないかという気がします。
お礼
皆さん回答ありがとうございました。 スラッジに関しては初めて知ったため当初は何で点検したのにと思ったのですが、皆さんの意見を聞いて、お店的には大変良心的なんだなと理解しました。 最初に良心的だと回答をいただいた方をベストアンサーとさせていただきました。 その後の話ですがエンジンをばらしてすべて掃除し壊れた部品等々の交換を行い総額約13万のところを当初の金額どおり3万円で行っていただきました。 これを考えるとやっぱり良心的の店だと思い、疑ってしまったことを反省しました。